ザ・リッツ・カールトン京都アフタヌーンティー|唯一無二の魅力とは

ザ・リッツ・カールトン京都アフタヌーンティー|唯一無二の魅力とは

ザ・リッツ・カールトン京都のアフタヌーンティーを体験してきました。京都で特別なアフタヌーンティー体験を探している方やザ・リッツ・カールトン京都のアフタヌーンティーに興味がある方に向けてお届けます。

ピエール・エルメ・パリ監修のスイーツや、ホテルならではの贅沢な空間、季節ごとに変わるメニューの魅力、予約方法やドレスコード、アクセス情報まで、初めての方でも安心して利用できるよう、詳しくご紹介。特別な記念日や女子会、贅沢なランチタイムにぴったりの情報が満載です。

INDEX

リッツカールトン京都アフタヌーンティーとは?|唯一無二の魅力を解説

ザ・リッツ・カールトン京都のザ・ロビーラウンジのテラス外観

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーは、世界的パティシエ・ピエール・エルメ・パリ監修のスイーツと、ホテルシェフが手掛けるセイボリーが楽しめる、京都随一の贅沢なティータイム。鴨川沿いの絶景と和の美意識が融合した空間で、季節ごとに変わるテーマや旬の食材を使ったメニューが提供されます。

ウェルカムドリンクから始まり、スコーンやケーキ、マカロンまで、五感で楽しめるラインナップが魅力。特別な日や自分へのご褒美に最適な、唯一無二のアフタヌーンティー体験が叶います。

リッツカールトン京都・ホテル概要とアフタヌーンティーの特徴

ザ・リッツ・カールトン京都のアフタヌーンティー

リッツカールトン京都は、京都市中心部・鴨川沿いに位置するラグジュアリーホテルです。和の伝統美と現代的なデザインが融合した空間で、世界中のゲストを魅了しています。

アフタヌーンティーは、ピエール・エルメ・パリのスイーツと、ホテルシェフによるセイボリーが一度に味わえるのが最大の特徴。季節ごとにテーマが変わり、旬の食材をふんだんに使ったメニューが登場します。きめ細やかなサービスも人気の理由です。

  • ピエール・エルメ・パリ監修のスイーツ
  • ホテルシェフ特製のセイボリー
  • 季節ごとに変わるテーマ

ザ・ロビーラウンジで過ごす優雅なひととき

ザ・ロビーラウンジ

アフタヌーンティーは、ホテル1階の「ザ・ロビーラウンジ」で提供されます。日本の美意識を感じさせる洗練されたインテリアと、日の光を取り込む大きな窓が特徴的。

ゆったりとしたソファ席やテーブル席、テラス席で、非日常のひとときを過ごせます。ラウンジは、静かで落ち着いた雰囲気なので、記念日や女子会に最適です。スタッフのきめ細やかなサービスも、リッツカールトンならではの魅力です。

特徴内容
ロケーション鴨川沿い・京都中心部
雰囲気和モダン・ラグジュアリー
席数ソファ席・テーブル席

ピエール・エルメ・パリ監修スイーツの特別感

ピエール・エルメ・パリ監修のペストリー

リッツカールトン京都のアフタヌーンティー最大の魅力は、世界的パティシエ「ピエール・エルメ・パリ」監修のスイーツが味わえることです。パリ本店と同じクオリティのマカロンやケーキ、季節限定のオリジナルスイーツが登場し、スイーツ好きにはたまらない内容です。

見た目も美しく、味わいも繊細で、まさに芸術品のようなスイーツが並びます。ここでしか味わえない限定メニューも多く、特別な体験を求める方におすすめです。

  • ピエール・エルメ・パリのマカロン
  • 季節限定のケーキ
  • オリジナルスイーツ
  • 芸術的な盛り付け

アフタヌーンティーメニューを徹底紹介

ザ・リッツ・カールトン京都アフタヌーンティーのメニュー

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーは、ウェルカムドリンクから始まり、セイボリー、スコーン、ケーキ、マカロンと続く豪華なコース仕立て。

ピエール・エルメ・パリ監修のスイーツと、ホテルシェフが手掛けるセイボリーのバランスが絶妙です。季節ごとに内容が変わるため、何度訪れても新しい発見があります。

はじまりは、ウェルカムドリンクから

アフタヌーンティーのウェルカムドリンク

アフタヌーンティーのスタートは、ウェルカムドリンクから。季節のフルーツやハーブを使った爽やかなドリンクが提供され、これから始まる贅沢なティータイムへの期待感を高めてくれます。

セイボリー -Savories-

ザ・リッツ・カールトン京都の厳選素材を生かしシェフが腕を振るうセイボリー

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーでは、スイーツだけでなく、シェフが腕を振るうセイボリーも大きな魅力です。淡路島産玉葱のキッシュ 生胡椒や、フォアグラとマンゴージャム スモークナッツ、真鯛と大根のマリネ 若布と白ワインクリーム、京都産加茂トマトの煮込み 蛸 パプリカ、国産牛肉のローストビーフのオーブンサンド ハーブクレスなど、素材の良さと独創性が光るラインナップ。

  • 淡路島産玉葱のキッシュ 生胡椒
  • フォアグラとマンゴージャム スモークナッツ
  • 真鯛と大根のマリネ 若布と白ワインクリーム
  • 京都産加茂トマトの煮込み 蛸 パプリカ
  • 国産牛肉のローストビーフのオーブンサンド ハーブクレス

Pastries from PIERRE HERMÉ PARIS-

ピエール・エルメ・パリ監修のペストリーは、アフタヌーンティーの主役ともいえる存在です。パリ本店と同じレシピで作られるマカロンやケーキは、見た目も味も芸術的。季節ごとに内容が変わるため、新しい発見ができるのも嬉しいポイント。一つ一つが丁寧に作られており、スイーツ好きにはたまらないラインナップです。

  • 本日のマカロン(キュレ・ショコラ)
  • チーズケーキ モザイク
  • エモーション サティーヌ
  • ソレント
  • タルト アンフィニマン ピスターシュ

スコーン -Scones-

スコーンは二種類・ナチュールとサティーヌ

スコーンもリッツカールトン京都ならではのこだわりが詰まっています。スコーン ナチュールとスコーン サティーヌの2種類が提供され、外はサクッと中はしっとりとした食感が特徴。クロテッドクリームや自家製ジャムとともに、紅茶と合わせて楽しむのがおすすめです。シンプルながらも奥深い味わいが、ティータイムをより豊かにしてくれます。

  • スコーン ナチュール
  • スコーン サティーヌ

ケーキ -Cakes-

ピエール・エルメ・パリ監修のペストリー

ケーキは、ピエール・エルメ・パリの独創的な世界観が詰まった逸品揃い。チーズケーキ モザイクは、サブレ生地とピスタチオ風味のベイクドチーズケーキ、グリオットチェリーのコンポート、ピスタチオ風味チーズムースが層になった贅沢な一品。
エモーション サティーヌは、オレンジとパッションフルーツのジュレやクリームチーズクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。ソレントやタルト アンフィニマン ピスターシュも、素材の良さと技術が光るケーキです。

チーズケーキ モザイク
サブレ生地 ピスタチオ風味ベイクドチーズケーキ
グリオットチェリーのコンポート ピスタチオ風味チーズムース

エモーション サティ―ヌ
オレンジとパッションフルーツのジュレ ビスキュイ
オレンジ クリームチーズクリーム サブレ生地

ソレント
ライムとレモンのサブレ ライムとオリーブオイルのビスキュイ
ライムジュレ マンゴーのコンポート ライムクリーム

タルト アンフィニマン ピスターシュ
タルト生地 ピスタチオクリーム ピスタチオシャンティー

本日のマカロン キュレ ショコラ

本日のマカロン キュレと二種のショコラ

ピエール・エルメ・パリの代名詞ともいえるマカロンは、アフタヌーンティーでも大人気。中はしっとりとした食感で、濃厚なフレーバーが口いっぱいに広がります。一口ごとに幸せを感じられる逸品です。

  • キュレ
  • ショコラ

季節ごとに変わるテーマと旬の厳選された食材

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーは、季節ごとにテーマが変わるのが大きな特徴です。春は桜や苺、夏は柑橘やトロピカルフルーツ、秋は栗やさつまいも、冬はショコラや柚子など、旬の食材をふんだんに使用。その時期ならではの味覚と美しい盛り付けで、何度訪れても新鮮な感動があります。季節限定のスイーツやセイボリーも見逃せません。

限定セット・コース・シェフズ特製プランの内容

アフタヌーンティーには、通常のセットのほか、季節限定のコースや特製プランも用意されています。特別な日には、シャンパン付きや記念日仕様のプランも選択可能。内容や価格は時期によって異なるため、公式サイトや一休.comで最新情報をチェックしましょう。人数や用途に合わせて、最適なプランを選べるのも魅力です。

  • 通常アフタヌーンティーセット
  • 季節限定コース
  • シャンパン付きプラン

スイーツとともに味わうおすすめドリンク|ピエール・エルメのホットチョコレート

ピエール・エルメのホットチョコレート

アフタヌーンティーでは、紅茶やコーヒーのほか、ピエール・エルメ・パリ特製のホットチョコレートも楽しめます。濃厚でなめらかな口当たりのホットチョコレートは、スイーツとの相性抜群。季節限定のフレーバーティーや、世界各国の厳選茶葉も揃っており、ドリンクのバリエーションも豊富です。お好みに合わせて、楽しめるのも嬉しいポイントです。

アフタヌーンティーの値段・プラン・予約方法

ザ・リッツ・カールトン京都のアフタヌーンティー

基本料金・サービス料・セット内容の詳細

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーの基本料金は、1名あたり約7,000円~(税・サービス料別)が中心です。内容には、ウェルカムドリンク、セイボリー、スコーン、ケーキ、マカロン、選べるドリンクが含まれます。季節やプランによって価格や内容が変動する場合があるため、事前に公式サイトや予約サイトで最新情報を確認しましょう。

項目内容
基本料金約7,000円~(税・サ別)
サービス料15%
セット内容ウェルカムドリンク、セイボリー、スコーン、ケーキ、マカロン、ドリンク

一休.comや公式サイトからの予約手順解説

アフタヌーンティーの予約は、公式サイトや一休.comなどの予約サイトから簡単に行えます。希望日時・人数を選択し、必要事項を入力するだけでOK。人気の時間帯は早めに埋まるため、日時が決まっているのであれば早めの予約がおすすめです。予約完了後は、確認メールが届くので内容を必ずチェックしましょう。キャンセルや変更も、サイト上で手続き可能です。

  • 公式サイトまたは一休.comにアクセス
  • 希望日時・人数を選択
  • 必要事項を入力し予約
  • 確認メールをチェック

Marriott Bonvoy™会員のポイント付与

リッツカールトン京都はMarriott Bonvoy™の加盟ホテルです。アフタヌーンティー利用時も、会員番号を伝えることでポイントが付与されます。貯まったポイントは、宿泊などに交換可能。会員限定の特典や割引が受けられる場合もあるので、事前に登録しておくとお得です。

  • ポイント付与対象
  • 会員限定特典あり
  • ポイントは宿泊やギフトに利用可能

記念日・ご利用人数に合わせたプラン

リッツカールトン京都では、記念日や誕生日、女子会など、利用シーンに合わせたプランが用意されています。2名から対応可能で、特別なメッセージプレートやシャンパン付きプランも人気。大切な人との思い出作りに最適なサービスが揃っています。

  • 記念日・誕生日プラン
  • 女子会・グループ利用

予約時の注意点・キャンセル・当日対応Q&A

予約時は、アレルギーや苦手な食材があれば事前に伝えましょう。キャンセルポリシーは、前日まで無料、当日キャンセルは100%料金が発生する場合が多いです。当日の人数変更や遅刻の場合も、必ず事前に連絡を。混雑時は希望の席が選べないこともあるので、早めの予約が安心です。

アクセス・ドレスコード・利用シーン|知っておきたいポイント

:ザ・リッツ・カールトン京都の内観

アクセス方法とエリア情報(京都中心部・川沿い)

リッツカールトン京都は、京都市中心部・鴨川沿いに位置し、観光やショッピングにも便利なロケーション。最寄り駅は地下鉄東西線「京都市役所前」駅で、徒歩約3分。京都駅からはタクシーで約15分、バスも利用可能です。ホテル周辺には、祇園や先斗町、河原町エリアも近く、観光の合間に立ち寄るのにも最適です。

  • 地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩3分
  • 京都駅からタクシーで約15分
  • 鴨川沿いの絶好ロケーション

ドレスコード・服装マナー・気になる注意点

アフタヌーンティーのドレスコードは、スマートカジュアルが推奨されています。過度にカジュアルな服装(短パン、サンダル、タンクトップなど)は避けましょう。落ち着いた雰囲気のラウンジなので、きれいめなワンピースやジャケットスタイルがおすすめです。記念日や特別な日には、少しドレッシーな装いで訪れると、より一層特別感が増します。

  • スマートカジュアル推奨
  • 過度なカジュアルはNG
  • きれいめな服装がおすすめ

記念日・女子会・ランチ利用など人気のご利用シーン

リッツカールトン京都のアフタヌーンティーは、さまざまなシーンで利用されています。特に記念日や誕生日、プロポーズなどの特別な日には、サプライズ演出やメッセージプレートのサービスが人気です。また、女子会や友人同士のランチ、母娘でのご褒美タイムにも最適。落ち着いた雰囲気と上質なサービスで、どんなシーンでも思い出に残るひとときを過ごせます。

  • 記念日・誕生日・プロポーズ
  • 女子会・友人とのランチ
  • 母娘でのご褒美タイム

アレルギー・要望相談

アレルギーや苦手な食材がある場合は、予約時に必ず伝えましょう。リッツカールトン京都では、できる限りの対応をしてくれるので、安心して利用できます。ベジタリアンやヴィーガン、グルテンフリーなどの要望にも柔軟に対応可能です。特別なリクエストがある場合は、早めに相談することで、より満足度の高いアフタヌーンティー体験が叶います。

  • アレルギー対応可
  • 事前相談が安心

ピエール・エルメ・パリ スイーツの魅力

お土産におすすめ|ピエール・エルメ・パリ ブティック

ザ・リッツ・カールトン京都のピエール・エルメ・パリ ブティック

リッツカールトン京都内には、ピエール・エルメ・パリのブティックが併設されています。アフタヌーンティーで味わったマカロンやケーキ、焼き菓子などをお土産として購入可能。自宅用はもちろん、贈り物や手土産にも大変喜ばれます。季節限定商品や京都限定パッケージもあるので、訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。

  • マカロンやケーキをお土産に
  • 焼き菓子やチョコレートも人気
  • 京都限定パッケージあり

リッツカールトン京都限定・オリジナルスイーツの種類

リッツカールトン京都でしか味わえない、限定オリジナルスイーツも大きな魅力です。ピエール・エルメ・パリ監修のもと、京都の素材や和のエッセンスを取り入れたスイーツが登場します。季節ごとに内容が変わるため、リピーターにも新鮮な驚きがあります。ここでしか手に入らない限定スイーツは、特別な思い出やお土産にもぴったりです。

リッツカールトン京都アフタヌーンティー|ザ・ロビーラウンジ

ザ・ロビーラウンジ

ザ・ロビーラウンジのアフタヌーンティーは、毎日12:00、12:30、15:00、15:30の4部制で提供されています。営業時間は11:00~18:00(L.O. 17:30)で、定休日はありません。予約は必須で、特に週末や観光シーズンは早めの予約がおすすめです。喫茶利用は予約不可のため、アフタヌーンティー利用時は必ず事前予約をしましょう。

営業時間アフタヌーンティー提供時間定休日
11:00~18:00(L.O. 17:30)12:00/12:30/15:00/15:30なし

ザ・リッツ・カールトン京都の宿泊レビューはこちら

ザ・リッツ・カールトン京都
参考になったらシェアしてください!
INDEX