【メルキュールホテル沖縄那覇】那覇の滞在に便利なホテル宿泊レビュー

メルキュールホテル沖縄那覇

沖縄那覇旅行の拠点として利便性の高い「メルキュールホテル沖縄那覇」に宿泊してきました。那覇空港から約10分、国際通りまではゆいレールで約4分とアクセスも良好。那覇市内の観光には便利なホテルです。フランスACCORのホテルブランドならではのデザインと快適な滞在を楽しめました。

沖縄・那覇エリアでホテルを探している旅行者に向けて、メルキュールホテル沖縄那覇の宿泊体験を詳しくレビューしていきます。ホテルの基本情報やアクセス、客室の様子、朝食ビュッフェ、館内設備、周辺情報まで、初めての方でも安心して滞在できるように分かりやすく解説します。那覇観光や出張の拠点選びに役立つ情報をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

INDEX

那覇の観光・ビジネスに最適なホテル「メルキュールホテル沖縄那覇」とは

ホテルの基本情報と特色

メルキュールホテル沖縄那覇は、全260室の客室を備えたモダンなシティホテルです。全室禁煙で、シモンズ製ベッドを採用し、快適な睡眠環境を提供しています。フランス人デザイナーによる沖縄とフランスの融合をテーマにしたインテリアが特徴で、上質な空間でリラックスした滞在が可能です。レストランや多目的室、宴会場、会議室など館内設備も充実しており、観光・ビジネスどちらの利用にも最適です。

  • 全260室・全室禁煙
  • シモンズ製ベッド採用
  • フランス人デザイナー監修のインテリア
  • レストラン・会議室・宴会場完備

アクセスの良さと周辺の魅力

メルキュールホテル沖縄那覇は、那覇空港から車で約10分、沖縄都市モノレール「壺川駅」から徒歩1分という抜群の立地が魅力です。国際通りや奥武山公園、セルラースタジアムなど主要観光地やビジネスエリアへのアクセスも良好で、観光・出張どちらにも便利です。ホテル周辺にはコンビニや飲食店も多く、滞在中の利便性も高いのが特徴です。

  • 那覇空港から車で約10分
  • 壺川駅から徒歩1分
  • 国際通りまでモノレールで4分
  • 周辺にコンビニ・飲食店多数
アクセス方法所要時間
那覇空港→ホテル約10分
壺川駅→ホテル徒歩1分
国際通り→ホテルモノレール4分

エリア紹介:那覇市壺川

ホテルが位置する那覇市壺川エリアは、那覇市の中心部にありながら落ち着いた雰囲気が魅力。壺川駅周辺には奥武山公園やセルラースタジアムなどのスポーツ・レジャー施設があり、地元の人々にも親しまれています。また、国際通りや官公庁街も近く、観光・ビジネスの拠点として非常に便利なロケーションです。周辺には飲食店やショッピング施設も充実しており、長期滞在にもおすすめです。

  • 奥武山公園・セルラースタジアムが徒歩圏内
  • 国際通りや官公庁街も近い
  • 飲食店・ショッピング施設が充実

チェックイン & ウェルカムドリンク

那覇空港より、ゆいレール「壺川駅」まで約9分、「壺川駅」から歩いて約1分の好立地なので駅を降りてすぐに到着します。エントランスを抜けると天井の高いロビーが出迎えてくれます。チェックインカウンターでチェックインを済ませます。スタッフは親切で、観光やビジネスの質問にも丁寧に対応してくれます。

メルキュールホテル沖縄那覇のチェックインは、広々としたフロントでスムーズに行えます。ACCORの会員のため追加でウェルカムドリンクを頂きました。今回は缶で受け渡しとなりました。会員特典で部屋の空き状況によりレイトチェックアウトが17時になりますが、今回は13:30となりました。観光客の方が結構多い印象でした。

メルキュールホテル沖縄那覇のロビー

エントランスを抜けると海を感じさせるオブジェが見えてきます。ホテルのロビーは、フランスと沖縄の融合を感じさせる洗練されたデザインが特徴。ロビーは天井が高く採光しているので明るい印象です。広々とした空間には、ゆったりとくつろげるソファやアート作品が配置され、到着時や待ち合わせにも最適です。

沖縄らしい海を感じさせてくれる演出が沖縄旅行を一層楽しみにしてくれますね。この日は海外からの観光客が多く既に多くの手荷物がありました。

客室(ルームツアー)|スーペリアツインリバービュー

今回は、スーペリアツインリバービュー(21㎡)の部屋に宿泊しました。スーペリアツインリバービューは、那覇市内を流れる川を望む絶景が自慢の客室です。窓から公園と川を一望できる絶景を楽しめる客室です。夜景も楽しみになります。室内はモダンでアクセントがありながら落ち着いた色調のインテリアで統一され、ビジネスにも観光にも最適な設備が整っています。

  • 約21㎡の客室
  • シモンズ製ツインベッド
  • リバービューの絶景

窓からの眺望

スーペリアツインリバービューの最大の魅力は、窓から望む那覇市内のリバービューです。沖縄の青い空と海水が混じるエメラルドの海がとても綺麗でした。ゆいレール「壺川駅」が目の前にあるのでゆいレールが時々通過するのが見れます。昼間は青空と川の流れ、夜はライトアップされた街並みが楽しめ、時間帯によって異なる表情を見せてくれます。都会の喧騒を忘れさせてくれる癒しの空間となっています。

ベッド

客室にはシモンズ製のツインベッドが設置されており、寝心地の良さが評判です。シングルサイズがふたつですが、通常のシングルベッドよりも一回り大きい印象で寝心地も良かったです。ベッドサイドには読書灯やコンセントもあり、スマートフォンの充電や読書にも便利です。快適な睡眠環境が整っているので、翌日の観光やビジネスにも元気に臨めます。

テレビ

テレビは4Kテレビ(43インチ)が壁に取り付けてあります。こちらは、YouTubeやNETFLIXなどが見れるスマートテレビです。地上波やBS放送はもちろん、ホテル独自のインフォメーションチャンネルも視聴可能です。観光情報や館内案内もテレビで確認できるため、初めての方でも安心です。

デスク

客室内にはワイドなデスクが設置されており、パソコン作業や書き物にも十分なスペースがあります。ミラーは内蔵型になっています。電源コンセントもあるので出張で来た人にもワークスペースとして便利。デスク周りにはコンセントやUSBポートもあり、充電や機器の利用も快適です。観光の計画を立てたり、仕事をしたりと多目的に活用できます。

バスルーム

バスルームは、ユニットバスですが、ビジネスホテルのようなものではなく少し広めになっています。シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどの基本的なアメニティもバスルームになります。ドライヤーはPanasonicのionityでした。シャワーについては、高層階でしたが、水圧も十分でした。バスルーム全体が明るく、リラックスできる空間となっています。

アメニティ

アメニティは、シンプルで竹製の歯ブラシとペーストの歯磨き粉、コットンセットでした。旅行セットを持ち歩いているので問題ありませんでした。手ぶらで行く人には少し足りないかもしれません。

コーヒーメーカー

コーヒーカプセルやティーバッグも用意されているので、気分に合わせてドリンクを選べるのが嬉しいポイントです。コーヒーメーカーは、UCC上島珈琲のDRIP PODでした。この下の棚にはミニ冷蔵庫が内蔵されていて、ケトル、アイスペール、グラス、カップなどの食器もありました。朝の目覚めやリラックスタイムに、香り高いコーヒーで贅沢なひとときを過ごせます。

ラゲージスペース&クローゼット

ベンチにもなりそうなラゲージスペースがありますが、こちらの下の引き出しを開けるとパジャマがあります。ハンガーや消臭スプレーも備え付けられており、長期滞在やビジネス利用にも便利です。クローゼット内にはセーフティボックスも設置されているので、貴重品の管理も安心です。

空気清浄機

全客室に空気清浄機が設置されており、HITACHIのものでした。花粉やハウスダストが気になる方や、小さなお子様連れの方にも安心して利用できる設備です。

夕焼けと夜景が綺麗

客室からの夕日がとても綺麗でした。沖縄らしいグラデーションの綺麗な夕日を一望できます。特に夕方には川面に映るオレンジ色の空や、夜には那覇市街のきらめく灯りが楽しめ、ロマンチックな雰囲気を味わえます。これもリバービューのメリットですね。

夜景は、ビル群ではないですが、部屋の表明を落とすと、とても綺麗な心落ち着く夜景が広がります。カップルや家族旅行にもおすすめの絶景ポイントです。

館内の様子

館内は落ち着いた雰囲気ですが、少し古い印象を受けます。清潔感があるので観光がメインで那覇に来る場合は、気にはならない程度かと思います。各フロアには自動販売機や製氷機、ウォーターサーバーなどの設備が整っており、長期滞在にも便利です。

メルキュールホテル沖縄那覇のルームタイプ

メルキュールホテル沖縄那覇には、スーペリアツインリバービュー以外にも様々なルームタイプが用意されています。ダブルルームやトリプルルーム、ファミリールームなど、利用シーンに合わせて選べるのが魅力です。全室禁煙で、どの部屋も快適な滞在ができるよう工夫されています。

ルームタイプ特徴
スーペリアツインリバービューリバービュー・ツインベッド
ダブルルームカップルや一人旅に最適
トリプルルームグループ・家族向け
ファミリールーム広々とした空間
クラシックダブルダブル 16.4㎡ 定員 1名~2名
クラシックツインツイン 16.4㎡ 定員 1名~2名
スーペリアキングダブル 21㎡ 定員 1名~2名
スーペリアツインツイン 21㎡ 定員 1名~2名
スーペリアツイン(高層階川側)ツイン 21㎡ 定員 1名~2名
スーペリアトリプルトリプル 25㎡ 定員 1名~3名
プリビレッジツインツイン 32.3㎡ 定員 1名~2名
プリビレッジキングダブル 32.3㎡ 定員 1名~2名

レストラン「ビストロドゥラメール Bistro de la Mer」

メルキュールホテル沖縄那覇のレストランは、1Fにあり朝食ビュッフェの会場にもなります。エントランスから南国を感じさせてくれるレストランです。

ホテル内のレストラン「ビストロドゥラメール」は、洋風メニューと沖縄料理が融合した多彩なメニューが楽しめる人気のダイニングです。朝食ビュッフェはもちろん、ランチタイムには地元食材を活かした本格的な料理が提供されます。明るい雰囲気の店内で、家族やビジネス利用にも最適です。季節ごとのフェアや限定メニューもあり、何度訪れても新しい味に出会えます。

  • 洋風メニューと沖縄料理の融合
  • 朝食・ランチ対応
  • 地元食材を活かしたメニュー
朝食(ビュッフェ)6:30~10:30(L.O 10:00)
ランチ平日 :12:00~14:30 (L.O 14:00)
土日祝:11:30~14:30 (L.O 14:00)
ラウンジALLのサイトから予約を入れてたALLメンバーのみ利用可能

メルキュールホテル沖縄那覇のラウンジについて

ラウンジはACCORのALLのサイトから詳細を確認することをおすすめします。定休日もあるので滞在計画に合わせて確認してみてください。

館内設備

メルキュールホテル沖縄那覇は、滞在必要な館内設備があります。自動販売機やウォーターサーバー、製氷機、コインランドリー、電子レンジなど、長期滞在やファミリーにも嬉しい設備が揃っています。また、外貨両替機やレンタカーサービス、電動キックボードの貸出など、観光やビジネスの拠点としても便利です。宴会・会議・セミナー会場も完備しており、多目的に利用できます。

  • 自動販売機・ウォーターサーバー・製氷機
  • コインランドリー・電子レンジ
  • 外貨両替機・レンタカー・電動キックボード
  • 宴会・会議・セミナー会場

自動販売機・ウォーターサーバー・製氷機

客室フロアである3F~14Fまで各階に自動販売機、ウォーターサーバー、製氷機があり、24時間いつでも利用できます。飲み物や氷が必要な時にすぐ手に入るので、部屋でのリラックスタイムや外出時にも便利です。自動販売機では、沖縄らしいORIONビール、さんぴん茶、バイヤリースが販売されています。

コインランドリー

館内にはコインランドリーがあり、長期滞在や家族旅行、出張時にも大変便利です。1Fのレストランに向かって左手にコインランドリー&乾燥機があります。連泊をするにも便利です。ファミリー観光客が多いためか利用中の時が多いので早めの利用がいいかもしれません。

電子レンジ

電子レンジは、1Fエレベーターホールの後ろに設置されています。テイクアウトした食事やコンビニで購入した食品を温めるのに便利です。小さなお子様連れや夜食を楽しみたい方にも重宝される設備です。

外貨両替機

海外からの旅行者にも安心の外貨両替機が館内に設置されています。主要な通貨に対応しており、両替のために外出する手間が省けます。24時間利用可能なので、海外からの旅行者の場合は、急な両替にも対応できて便利です。

レンタカー

メルキュールホテル沖縄那覇の館内ロビーには、ガリバーレンタカー那覇壺川駅前店の受付カウンターがあります。エントランスからすぐに車で出発できます。那覇市内や周辺観光地へのアクセスが格段に便利になるため、家族旅行やグループ旅行にも最適です。事前予約も可能なので、計画的な旅をサポートしてくれます。

電動キックボード「Lime」

エントランスの左手には、電動キックボード「Lime」のレンタルがあります。ちょっとした移動や観光、ショッピングに便利で、環境にも優しい移動手段です。スマートフォンアプリで簡単に利用開始でき、壺川駅周辺や国際通りまでのアクセスにも最適です。ここ近年、沖縄のホテルでよく見かける新しい観光のスタイルとして注目されています。

宴会・会議・セミナー会場

メルキュールホテル沖縄那覇には、宴会・会議・セミナー会場が完備されています。2Fには、宴会・会議・セミナー会場があります。90㎡の会場が2つあります。ビジネスミーティングや研修、パーティー、各種イベントに対応可能で、最新の音響・映像設備も利用できます。

メルキュールホテル沖縄那覇の朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェは、和洋中の定番メニューから沖縄ならではの郷土料理まで幅広く揃っています。フランス直輸入のクロワッサンや焼きたてパン、地元食材を使った料理が並び、朝から贅沢な気分を味わえます。サラダやフルーツ、ヨーグルト、ドリンクも豊富で、健康志向の方にもおすすめです。朝から泡盛を楽しめるコーナーもあり、沖縄旅行の特別な朝を演出してくれます。

  • 和洋中・沖縄料理が充実
  • フランス直輸入クロワッサン
  • サラダ・フルーツ・ドリンクも豊富

朝食会場はレストラン「ビストロドゥラメール」

朝食ビュッフェは、ホテル1階のレストラン「ビストロドゥラメール」で提供されます。明るく開放的な店内で、ゆったりと朝食を楽しめるのが魅力です。朝食の営業時間は、6:30~10:30(L.O 10:00)になります。洋食・和食はもちろんですが、沖縄らしいメニューも豊富にあります。沖縄の代表的な料理でもあるじーまーみー豆腐やもずく酢などが並びます。観光客には嬉しいラインナップ。

定番の朝食メニューも豊富

朝食ビュッフェには、スクランブルエッグやベーコン、ソーセージ、サラダ、フルーツなどの定番メニューが豊富に揃っています。定番のホットミールの洋食はもちろんですが、筑前煮などの和食もあります。これは日本人にも海外から来た観光客にとっても嬉しいですね。和食派の方にはご飯や味噌汁、焼き魚、小鉢料理も用意されており、どなたでも満足できる内容です。子どもから大人まで楽しめるバリエーションが魅力です。

沖縄旅行に来た時間ができる沖縄料

朝食ビュッフェでは、沖縄ならではの郷土料理も豊富に用意されています。ゴーヤチャンプルーやラフテー、じーまーみー豆腐、もずく酢など、地元の味を朝から堪能できるのが魅力です。旅行気分を盛り上げてくれる沖縄料理は、観光客だけでなく地元の方にも人気です。沖縄の食文化を体験しながら、特別な朝を迎えられます。

パンの種類も充実 サーターアンダギーも嬉しいポイント

朝食は、パン食という方にも種類が豊富に用意されています。フランス直輸入のクロワッサンやバゲット、焼きたてのデニッシュなど多彩な種類が並びます。そしてここでも沖縄を感じさせてくれるサーターアンダギーもありました。フルーツやヨーグルトもあります。パン好きの方やお子様にも大好評のラインナップです。

サラダ・フルーツ・ヨーグルト

新鮮なサラダバーや季節のフルーツ、ヨーグルトも豊富に揃っています。ヘルシー志向の方や朝は軽めに済ませたい方にもぴったりです。トッピングやドレッシングも数種類用意されており、自分好みの一皿を作ることができます。

ドリンクとアイスクリーム

ドリンクコーナーには、コーヒーや紅茶、ジュース、牛乳などが揃い、朝の目覚めにぴったりです。さらに、アイスクリームも用意されており、朝からデザートを楽しめるのが嬉しいポイントです。お子様や甘いもの好きの方にも大好評です。

朝から泡盛で活力

そして、ドリンクコーナーで一番目を引くのが、なんと「泡盛」。朝から少しだけお酒を楽しみたい方や、沖縄の文化を体験したい方におすすめです。朝から泡盛とは贅沢な沖縄旅行かもしれませんね。旅の思い出作りにもぴったりです。

朝食ビュッフェまとめ

メルキュールホテル沖縄那覇の朝食ビュッフェは、和洋中の定番メニューから沖縄料理、パンやデザートまで幅広く揃い、どなたでも満足できる内容です。新鮮な食材と多彩なメニューで、朝から元気をチャージできます。観光やビジネスの前に、贅沢な朝食タイムをぜひ体験してください。

今回は、とにかく沖縄らしいメニューを中心についつい欲張ってリピートしてしまう内容でした。価格帯も標準的なのでコスパはいいと思います。ただし、早朝から会場は混んでいたので、時期によっては早めに行ったほうがいいかもしれません。

宿泊者とビジターの料金

朝食ビュッフェは、宿泊者だけでなくビジター(外来利用)も利用可能です。料金は宿泊者とビジターで異なり、事前予約やプランによっても変動する場合があります。ビジター利用の場合は、フロントやレストランで直接申し込みが可能です。

朝食料金(宿泊者)

メンバー2,100円(税込)
大人(中学生以上)2,400円(税込)
子供(12歳以下)無料 ※添い寝のお子様の場合のみ

朝食料金(ビジター)

大人(中学生以上)2,400円(税込)
子供(12歳以下)1,200円(税込)
幼児(4~6才)600円(税込) ※3才以下は無料

メルキュールホテル沖縄那覇から国際通りまでのアクセス

  • 国際通りの場所にも寄りますが、最寄りのゆいレール「壺川駅」から「県庁前駅」まで約4分
  • タクシーの場合は、国際通りまで約6分程度かかります。タクシー料金は700円前後
  • 徒歩で歩いても見ましたが、20分以上かかってしまいましたので、徒歩はあまりおすすめできません

メルキュールホテル沖縄那覇のレビューまとめ

メルキュールホテル沖縄那覇は、那覇空港から近く国際通りまでも比較的近いので那覇を観光する場合はとても便利なホテルです。清潔感はありますが少し古さを感じました。観光に便利ではありますが、ビジネス出張に少し広いホテルに宿泊したい場合にも便利です。

那覇空港からも近く、リバービューの客室がおすすめではありますが、夜は静かで落ち着いている場所なので綺麗な夕日や夜景を見ながら眠りに付きたい方にはおすすめです。朝食も人気のため時間帯に注意は必要ですが、コスパが良いので朝食付きプランがおすすめです。

レンタカーサービスもホテルのエントランスから乗り降りができるので便利ですが、国際通りまでタクシーやモノレールが便利なので那覇市の観光を楽しみたい方にはおすすめなホテルです。

メルキュールホテル沖縄那覇の予約はこちらから

各予約サイトの特典や限定プランをチェックして、メルキュールホテル沖縄那覇をお得に予約しましょう。

周辺情報

コンビニ

メルキュールホテル沖縄那覇の目の前のビルの1Fにファミリーマートがあります。コンビニはこちらが一番近くて便利です。少し先に行くとセブンイレブンもあります。

ドン・キホーテ

徒歩で約5分ほどの所にドン・キホーテがあります。コンビニでは足りない場合には、こちらで買い物するのが便利です。

メルキュールホテル沖縄那覇のアクセス

〒 900-0025 沖縄県那覇市壺川3-3-19
電話番号:098-855-7111

ゆいレール利用の場合

「那覇空港」より「壺川駅」まで約9分
「壺川駅」から歩いて約1分。

車の場合

那覇空港より車で約10分。

駐車場

メルキュールホテル沖縄那覇のすぐ裏にTimesの24H立体駐車場があります。1泊 1,000円(税込)で駐車できます。24時間何度でも出し入れ可能です。車まで来られた方には便利な駐車場です。

料金宿泊者一泊あたり 1,000円
駐車時間24時間何度でも出し入れ可能
駐車スペース車長 5 m 車幅 1.9 m 車高 2 m
駐車場台数144 台 機械式
バレーサービスなし

メルキュールホテル沖縄那覇 基本情報

ホテル名メルキュールホテル沖縄那覇
住所〒900-0025 沖縄県那覇市壺川3-3-19
電話098-855-7111
チェックイン / アウトチェックイン:14:00 / チェックアウト:11:00
駐車場144 台 機械式
公式サイトhttps://www.mercureokinawanaha.jp/

喫煙所

メルキュール沖縄那覇の喫煙所は、館内禁煙のため屋外にあります。少し分かりずらいですが、ホテル裏のTimesの駐車場に入ると左手に喫煙所があります。

参考になったらシェアしてください!
INDEX