【ダブルツリーbyヒルトン那覇】国際通りの観光やビジネス利用にも便利なホテル

ダブルツリーbyヒルトン那覇

沖縄・那覇にある「ダブルツリーbyヒルトン那覇」に宿泊しました。ゆいレール「旭橋駅」のすぐ目の前にあり、アクセスの良さが魅力のホテルです。

那覇空港からもわずか10分ほどと、国際通りの観光やビジネス利用にも便利。実際に宿泊してみた感想を詳細に宿泊レビューします。

目次

那覇・国際通りの観光・ビジネス利用のおすすめ

那覇空港からもわずか10分ほどという好立地で、朝食の満足度もとても高いホテルです。館内の落ち着く雰囲気なので那覇の観光拠点におすすめできるホテルです。

エントランスとロビー

エントランスを抜けると、白の大理石とブラウンを基調とした空間が広がります。ロビーには南国を感じさせてくれるオブジェが出迎えてくれます。ロビーには、ゆったり座れるソファが置かれています。

チェックイン

チェックインカウンターはロビーにあり、スタッフの方が丁寧に対応してくださいました。

チェックイン時に、ダブルツリーならではの特製チョコチップクッキーを頂きました。

客室(ルームツアー)

今回、宿泊した部屋は各階に1つずつあるのコーナーツイン(25㎡)。窓の外には、ゆいレールが走っています。

ベッド

テキストテキストベッドは、シングルベッドは二つのハリウッドツインで、ベッドサイドには照明コントロールとコンセントがあります。

バスルーム

バスルームには、トイレと洗面だが一緒になっています。ビジネスホテルよりも広さがあります。シャンプー、コンディショナー、ボディソープはクラブツリー&イヴリンです。シャワーの水圧も十分でした。

アメニティ

アメニティは、歯ブラシ、コットンセット(コットン、綿棒)、ひげそりとシンプル。ドライヤーはPanasonicのものでした。

テレビ

40インチ程のテレビが備え付けられています。館内の案内が流れています。

ミニバー

ミニバーには、お酒はありませんが、コーヒーメーカーは、ネスプレッソで紅茶などもあります。ケトルはデロンギ製のもので無料のお水も二本あります。棚には、グラスなどもあります。

クローゼット

クローゼットには、セキュリティボックス、アイロン、アイロン台、スリッパーなどがありビジネスでの長期出張にも便利です。

ミニ冷蔵庫

冷蔵庫は、ミニ冷蔵庫でコーヒーメーカーの下の棚の中にあり収納されていました。

デスク

デスクは、広々としていて鏡も大きく使い勝手の良い設計です。窓際には、小さめですがカウチソファがあります。

空気清浄機

ベッドサイドには、チャープのプラズマクラスターの空気清浄機があります。

ナイトウェア

ナイトウェアは、一般的になホテルにあるものです。

ダブルツリーbyヒルトン那覇のルームタイプ

ゲストルーム ダブルシングル 18㎡ 定員 1名~2名
プレミアムルーム ダブルシングル 18㎡ 定員 1名~2名
ゲストルーム ツインツイン 20㎡ 定員 1名~2名
デラックスルーム ツインツイン 26㎡ 定員 1名~3名
プレミアムルーム ツインツイン 20㎡ 定員 1名~2名
デラックスルーム ツインツイン 26㎡ 定員 1名~3名
ファミリ-フォーベッドルームフォース 29㎡ 定員 1名~4名

レストラン「ザ・リバーサイド カフェ&ダイニング」

レストランは、1Fのレストランのみでこちらが朝食ビュッフェ会場になります。

場所ダブルツリー那覇 1Fロビー横
営業時間朝食(毎日) 6:30~10:30(L.O.)
参考料金大人2900円、小人1450円(6歳以上。5歳以下は無料)
ヒルトン・オナーズ ゴールド会員以上は無料

館内の雰囲気

館内の雰囲気は随所に南国を感じさせてくれて、夜はかなりの落ち着いた雰囲気になります。建物自体は古いはずですが、それを感じさせない清潔感があります。

館内設備

ジム

館内には、24時間利用できるフィットネスジムがあります。2Fは客室もあり場所がわかりにくければ、スタッフの方にお尋ねするのがおすすめです。ウェア、シューズなどのレンタルはないため持参する必要があります。18歳未満の方のご利用は必ず保護者の方が同伴が必要です。

場所ダブルツリー那覇 2F
営業時間24時間
利用料金宿泊者は無料。入室にはルームキーが必要。

コインランドリー

コインランドリーは、3Fにあり24時間利用できます。

自動販売機・製氷機

自動販売機は、8Fにあり製氷機もあります。製氷機は、3F、6F、8F、11Fにあります。

会議室

会議室は、1Fロビーの奥にあります。利用には、予約が必要です。

ダブルツリーbyヒルトン那覇の朝食ビュッフェ

ヒルトンと言えば朝食朝食ビュッフェが有名ですが、ダブルツリーも同様に期待していた通りの朝食ビュッフェでした。特に、沖縄料理もあり満足の行く内容でした。ヒルトン・オナーズ会員のため席の優先やビュッフェメニューとは別に苺なども頂きました。

沖縄のホテルならではですが、沖縄そばをセルフで茹でます。あとあぐー豚のしゃぶしゃぶがあったのが嬉しいポイント。沖縄料理は大人気でした。

サラダ、フルーツ、デザートなども豊富で新鮮さを感じます。

出来立てワッフルなどもありひとつひとつがクオリティの高さを感じます。

食べ応えのある内容で、尚且つクオリティの高いビュッフェなので、ヒルトン・オナーズ会員で良かったと思いました。沖縄料理も、定番メニューもワンランク違う内容でとても満足です。

ヒルトン・オナーズとHPCJの特典でお得に宿泊

ヒルトン・オナーズカード会員であれば、カードを持つだけで朝食が無料になります。また、人気の朝食で朝から並ぶ場合もありますが、優先レーンで席も会員専用の席を確保してくれています。

ヒルトン ダイヤモンド会員・ゴールド会員特典

朝食は、優先レーンから朝食会場に入れ、席も会員専用の席を用意されています。メニューにはない季節ごとにかわる一品をやフルーツをプレゼントしてくれています。

ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン(HPCJ)

入会するだけで、日本のヒルトン(一部除く)の宿泊が25%OFFになるお得なクラブです。
ヒルトン・オナーズ プレミアムカードとヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの両方に入会しているため大幅な宿泊割引と朝食無料の特典を受けられます。

ダブルツリーbyヒルトン那覇の総評

ダブルツリーbyヒルトン那覇

那覇空港からもアクセスがよく那覇の観光には圧倒的に便利なホテルでした。国際通りまでは、徒歩10分、車で5分ほどの距離なのでとても近いです。大きな道路やモノレールの駅も目の前ですが、夜は静かで落ち着いていました。

ダブルツリー那覇の朝食はとてもクオリティが高く満足できるのでおすすめです。朝食次いで宿泊することをおすすめします。
ホテル内で、遊ぶところはありませんので観光拠点として利用とビジネスでの滞在をお考えの方にはおすすめのホテルです。

周辺情報

那覇国際通り ドン・キホーテ

国際通り

国際通りまでは、10分、車で5分。

免税店「T ギャラリア 沖縄 by DFS」

沖縄で人気のおもろまち駅直結の免税店で、ファッションアイテムやジュエリー、時計、コスメなど150を超える一流ブランドのアイテムを免税価格で販売されています。車で14分、ゆいレールで14分。

コンビニ

ダブルツリー那覇の裏に、徒歩1分の場所に「ローソン 那覇西一丁目店」があります。

ダブルツリーbyヒルトン那覇のアクセス

参考になったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次