【宿泊レビュー】フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西

2024年11月にオープンしたフォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西に宿泊してきたのでレビューしていきます。横浜駅周辺で快適なホテルを探しているビジネスパーソンや観光客の方々に向けて書かれています。

「フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西」の基本情報から実際の宿泊体験、客室や設備、朝食、アクセス、周辺観光まで、初めての方でも安心して利用できるように徹底解説します。ホテル選びで迷っている方や、実際の口コミやレビューを知りたい方向けにご紹介していきます。

目次

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西とは?|基本情報と特徴を徹底解説

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は、2024年11月にオープンしたマリオット系列の新しいホテルです。横浜駅西口から徒歩5分という抜群の立地にあり、ビジネスや観光の拠点として非常に便利です。全156室の客室は、シングル・ダブル・ツインタイプがあり、モダンで清潔感のあるデザインが特徴。無料Wi-Fiやコインランドリー、ウォーターサーバーなど、長期滞在にも嬉しい設備が充実しています。

  • 2024年オープンの新しいホテル
  • 横浜駅西口から徒歩5分の好立地
  • 全156室の多彩な客室タイプ
  • 無料Wi-Fi・コインランドリー・ウォーターサーバー完備
  • 全館禁煙で清潔感抜群
  • マリオット・インターナショナル系列
  • リーズナブルな価格帯
  • Marriott Bonvoy特典あり

横浜駅西エリアの魅力と立地とアクセス|横浜市内で選ばれる理由

横浜駅西口エリアは、ショッピングやグルメ、観光スポットへのアクセスが抜群の人気エリアです。横浜駅直通のJOINUSを抜けると、ビブレ、ドン・キホーテ、イオンなどの大型商業施設や飲食店が立ち並び、夜遅くまで賑わっています。観光やショッピング、グルメ巡りを楽しむ拠点として最適です。みなとみらい・中華街・赤レンガ倉庫など横浜の主要観光地へも電車やバスで簡単にアクセス可能です。ビジネス利用はもちろん、観光やイベント参加にも最適な立地で、初めて横浜を訪れる方にも安心しておすすめできます。ホテルからは徒歩圏内にコンビニやドラッグストアもあり、急な買い物にも困りません。

  • 横浜駅西口から徒歩5分
  • みなとみらい・中華街・赤レンガ倉庫へ好アクセス
  • 周辺に飲食店・コンビニ多数
  • ビジネス・観光どちらにも便利

実際に宿泊したリアルなレビュー|チェックインからチェックアウトまで体験レポート

実際にフォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西に宿泊した体験をもとに、チェックインからチェックアウトまでの流れを詳しくレポートします。フロントスタッフの対応は丁寧で、チェックイン手続きもスムーズ。ロビーは明るく清潔感があり、到着時から安心感があります。客室は清潔さと静かさが印象的で、ベッドの寝心地も抜群。館内設備も使いやすく、長期滞在でも快適に過ごせる工夫が随所に感じられました。

  • フロントの対応が丁寧
  • ロビー・客室ともに清潔感あり
  • ベッドの寝心地が良い
  • チェックアウトもスムーズ

エントランスとロビー|清潔感とフレグランス

エントランスから少し入ると日本を意識したつくりの枯山水みたいなスペースがあり、夜になると雰囲気があります。そこを抜けるとエレベーターがあり、右手には松屋の系列の「松のや」がテナントとして入っています。ロビー&フロントは2階にあります。ロビーには、フォーポイントらしいスペースがあります。

ロビーは広々としているわけではありませんが、充分なスペースで明るい照明と清潔感のあるインテリアが特徴です。館内にはやはりここもフォーポイントフレックスブランドの上品で心地よい香りが漂い、リラックスした気分でチェックインできます。

客室・設備・アメニティ紹介|フォーポイントフレックス横浜駅西の快適性をチェック

客室は全体的にモダンで機能的なデザインが施されており、快適な滞在をサポートしてくれます。シングル、ダブル、ツインといった多様な部屋タイプが用意されており、用途や人数に合わせて選べます。全室に無料Wi-Fi、冷蔵庫、充電器などが完備されています。

  • モダンで機能的な客室
  • 無料Wi-Fi・冷蔵庫・テレビ
  • バリアフリー対応ルームあり
  • 充実のアメニティ

客室|シングル(14㎡)

今回は禁煙シングル(14㎡)の客室に宿泊してみました。シングルルームはコンパクトながら、機能性を重視した設計で一人旅やビジネス利用に最適。ベッドはセミダブルサイズで、寝心地も良好。デスクやチェアも設置されており、パソコン作業や書き物にも便利です。静かな環境で、ゆっくりと休息できるのが魅力です。

ベッド

ベッドは寝心地の良いシングルベッド。フォーポイントフレックスの良いところはここかもしれません。ベッドの上の壁には横浜に因んだアートが飾られています。フォーポイントフレックスはどこのホテルもその土地のアートが飾られています。個人的な話になりますが、枕はちょっと柔らかすぎるかなと言う印象。ベッドサイドには照明コントロールやベッドサイド上にはコンセントやUSBポートが設置されており、スマートフォンやタブレットの充電も便利です。

バスルーム

バスルームはコンパクトながらも清潔感があり、使い勝手の良い設計です。バスルームの作り自体は、他のフォーポイントフレックスを同じです。ドライヤーはKOIZUMI製でビジネスホテルによくあるタイプですね。シャワーの水圧や温度調整もスムーズで、快適に利用できます。フォーポイントフレックスではシャンプーやボディソープなどは統一されたものが置かれています。手ぶらで宿泊しても安心です。バスタオルとハンドタオルは最初からバスルームに用意されています。清掃不要の場合でもフロントに言えば用意してくれます。

デスク|冷蔵庫・充電器

客室内にはワークデスクが設置されており、ビジネス利用にも最適。デスク周りにはコンセントやUSBポートが複数あり、パソコンやスマートフォンの充電も同時に行えます。冷蔵庫はコンパクトながらも飲み物や軽食をしっかり冷やせるサイズで、長期滞在にも便利です。セーフティボックス、コーヒーカップ、インスタントのコーヒー、お茶、ケトル、スマホの充電ケーブルがあります。

アメニティについて

2階ロビーにアメニティステーションが設けられており、必要なアイテムを選んで利用できます。タオル、歯ブラシ、コーム、カミソリ、綿棒、コットンがあります。


また、フリーサイズのパジャマやスリッパも用意されており、手ぶらでの宿泊にも対応。必要なものがあればフロントで追加をお願いできるので、快適な滞在が約束されます。

バリアフリーや子連れへの対応|アクセシブルツインルーム

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西では、バリアフリー対応のアクセシブルツインルームを用意しています。車椅子利用者や高齢者、子連れのファミリーにも配慮した設計で、広めの通路や段差のないバスルーム、手すり付きトイレなど安全面にもこだわっています。


フォーポイント フレックス by シェラトンの客室タイプ一覧

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西では、さまざまなニーズに応える客室タイプが揃っています。一人旅やビジネス利用に最適なシングルルーム、カップルや夫婦におすすめのダブルルーム、家族や友人同士で利用できるツインルーム、そしてバリアフリー対応のアクセシブルルームまで幅広く用意されています。全室禁煙で、快適な空間が保たれています。

客室タイプ広さ特徴
シングル 禁煙14㎡一人旅・ビジネス向け
ダブル 禁煙14㎡一人旅・ビジネス向けカップル・夫婦向け
ツイン 禁煙19㎡家族・カップル・夫婦向け
アクセシブルツイン 禁煙27㎡バリアフリー対応

部屋の広さ・眺望・バスルームの口コミ評価

実際に宿泊した方の口コミでは、立地や部屋の清潔感が高く評価されています。特に新築ホテルならではの清潔さや、静かな環境が好評です。バスルームも使いやすく、アメニティの質や水回りの快適さに満足する声が多く見られます。一方で、「シェラトン」の名が付くホテルなので誤解があるようですが、あくまでビジネスホテルとしての利用をおすすめします。

  • 立地がよく部屋の清潔感が高評価
  • 静かな環境で快適
  • バスルームの使い勝手が良い
  • 眺望は普通だが快適性重視

シチュエーション別のおすすめ利用法

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は、特にビジネス出張や観光旅行の拠点として滞在におすすめです。ビジネスホテルとしての利用の場合が良いですが、一日中ホテルでゆっくり過ごすことを目的とする場合は向いていません。駅近でアクセスが良く、館内設備も充実しているため、短期・長期どちらの滞在にも対応可能です。

  • ビジネス出張に最適
  • 観光やイベント参加に便利な立地
  • 駅近・観光地アクセス良好
  • あくまでビジネスホテルとしての利用

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西の宿泊予約はこちらから

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は以下の旅行サイトから予約できます。それぞれの特典やポイント還元を比較して、お得に予約しましょう。

楽天ポイントを使いたい/貯めたい方におすすめ

Pontaポイントを利用したい方、リクルート系クーポン狙いの方に人気

PayPayを使いたい/10%ポイント貯めずに即値引き/ソフトバンクユーザーに◎

館内施設について

館内には、長期滞在やビジネス利用にも便利な設備が充実しています。自動販売機や製氷機、電子レンジ、コインランドリー、ウォーターサーバーなど、日常生活に必要なものが揃っているため、快適に過ごせます。

  • 自動販売機・製氷機・電子レンジ完備
  • コインランドリーあり
  • ウォーターサーバー設置

自動販売機・製氷機・電子レンジ

2階のロビー階には、自動販売機が設置されており、飲み物や軽食を手軽に購入できます。製氷機も利用可能で、夏場やお酒を楽しみたい方にも便利です。電子レンジも共用スペースに設置されているため、コンビニで購入したお弁当や飲み物の温めも簡単に行えます。これらの設備は24時間利用できるので、深夜や早朝の利用にも対応しています。

コインランドリー

長期滞在や出張、家族旅行に便利なコインランドリーも館内に完備されています。洗濯・乾燥機のため、手ぶらでもOK。

ウォーターサーバー

各フロアにウォーターサーバーが設置されており、いつでも冷たい水やお湯を利用できます。宿泊者は無料で利用できるため、滞在中の水分補給も安心。

近隣のコンビニ

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西のエントランスを出ると右斜め向かいにコンビニ(ローソン ヨコハマパルナード店)があります。近隣には、ドラッグストアやATMや日用品、軽食、飲み物なども手軽に調達できるので、長期滞在や出張時にも非常に便利です。

朝食について

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西の朝食は、「松のや フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西店」が1階にテナントとして入っています。宿泊者専用のプランがあります。松のや フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西店が1階にテナントとして入っています。朝食メニューは、和食または洋食の定食4種類あります。

朝食会場・営業時間

朝食の営業時間は通常6:30~10:00までとなっています。早朝出発のビジネスパーソンにも、ゆっくり朝を過ごしたい観光客にも対応できる時間設定です。状況により営業時間が変更される場合もあるので、チェックイン時に最新情報を確認しましょう。

朝食 利用時間AM6:00~AM10:30(AM10:00ラストオーダー)
通常営業松のやとして営業

マリオット ゴールド・プラチナエリート特典は?|Marriott Bonvoy

マリオット・プラチナエリート会員の方は、ウェルカムボーナスポイントやレイトチェックアウトなどの特典を受けられます。空室状況に応じて客室のアップグレードも期待できます。特典内容は時期やプランによって異なる場合があるため、事前に公式サイトやフロントで確認しましょう。

プラチナエリート特典

  • プラチナ会員は500ポイントを付与
  • チェックアウトが16時まで(空室状況による)

ゴールドエリート特典

  • ゴールド会員は250ポイントを付与
  • チェックアウトが14時まで(空室状況による)

※部屋の空き具合によりレイトチェックアウトができない場合があります。
※宿泊実績も0.5泊換算という仕組みで2連泊で1泊の宿泊実績になります。朝食は含まれず、ラウンジはありません。

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西の宿泊レビューまとめ

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は、リーズナブルな価格でマリオットのサービスを体験したい方に最適なホテルです。名前に「シェラトン」と付きますが、あくまでビジネスホテルとして考えておくことをおすすめします。コンパクトながら快適な設備、横浜駅に近く、そして手頃な価格設定が揃い、周辺観光にもビジネスにもおすすめできる新しい選択肢です。

近隣には、みなとみらい・中華街・赤レンガ倉庫など横浜の主要観光地へも電車やバスで簡単にアクセス可能なことやビジネス利用はもちろん、イベント参加にも最適な立地で、初めて横浜を訪れる方にも安心しておすすめできます。横浜への旅の際は、ぜひこの新しい滞在体験をお楽しみください。

フォー ポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西の周辺観光

ホテル周辺には、横浜の人気観光スポットが多数あります。みなとみらい、中華街、赤レンガ倉庫、パシフィコ横浜など、電車やバスで簡単にアクセス可能です。また、ショッピングモールやレストランも豊富で、滞在中に横浜グルメやショッピングも楽しめます。観光の拠点としても非常に便利な立地です。

  • みなとみらい(電車で約5分)
  • 横浜中華街(電車で約15分)
  • 赤レンガ倉庫(バスで約10分)

アクセス

〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸二丁目17番6号
電話番号:045-321-1070

最寄り駅

・地下鉄「横浜駅」徒歩5分
・JR「横浜駅」徒歩7分

横浜駅西口から徒歩何分?

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西は、JR横浜駅西口から徒歩約5分の好立地。駅からホテルまでの道のりは平坦で、スーツケースを持っていても移動がしやすいのが特徴です。初めての方でも迷いにくい分かりやすい場所にあるため、ビジネスや観光の拠点として最適です。

  • JR横浜駅西口から徒歩約5分
  • 平坦な道で移動が楽
  • 分かりやすい立地

便利な行き方|JR・私鉄・バスでのアクセス

JR横浜駅西口からは、南西口を出て直進し、徒歩5分ほどで到着します。私鉄(東急・京急・相鉄・みなとみらい線)からもアクセスが良く、各線の改札から西口方面へ向かえば迷うことはありません。バス利用の場合も、横浜駅西口バスターミナルから徒歩圏内です。

  • JR・私鉄各線から西口方面へ
  • バスターミナルからも徒歩圏内

駐車場情報

ホテルには専用駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングが多数あります。ホテルの間の前には、「タイムズ南幸2丁目」があります。長時間利用や大型車の場合は、近隣のパーキングの空き状況を事前に調べておくとスムーズです。駐車場の場所や料金は公式サイトやフロントで最新情報をチェックしましょう。

  • 専用駐車場なし
  • 周辺にコインパーキング多数
  • 大型車利用時は事前確認推奨

フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西 基本情報

ホテル名フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜駅西
住所〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸二丁目17番6号
電話045-321-1070
チェックイン / アウトチェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00
駐車場なし
公式サイトhttps://www.marriott.com/ja/hotels/tyoyu-four-points-flex-yokohama-west/overview/

喫煙所

2階に喫煙所があります。こちらの喫煙所は電子タバコ専用になります。

フォーポイント フレックス by シェラトンとは

フォーポイント フレックス by シェラトンは、世界的なホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」が展開するブランドの一つです。シンプルで機能的なデザインと、リーズナブルな価格帯が特徴で、ビジネスや観光など幅広いニーズに対応しています。横浜駅西のホテルも、モダンなインテリアと快適なベッド、必要十分なアメニティを備え、宿泊者の満足度が高いのが魅力です。また、マリオットの会員プログラム「Marriott Bonvoy」にも対応しており、ポイントを貯めたり特典を受けたりすることができます。

  • マリオット・インターナショナル系列
  • シンプル&機能的なデザイン
  • リーズナブルな価格帯
  • Marriott Bonvoy特典あり

フォーポイント フレックス by シェラトン一覧

  • フォーポイント フレックス by シェラトン 函館駅
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 盛岡
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 宇都宮
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 横浜西
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 名古屋駅前
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 金沢
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪北浜
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪心斎橋
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 大阪梅田
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 新大阪
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 京都御池
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 神戸三宮
  • フォーポイント フレックス by シェラトン 福岡博多
参考になったらシェアしてください!
目次