オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパが誇る沖縄屈指のクラブラウンジや屋外プールや朝食などの宿泊体験を通じて感じたことなどをレビューしていきたいと思います。ジャングリア沖縄提携オフィシャルホテルになっていることもあり今後注目が集まりそうです。
今回宿泊してみてクラブラウンジラウンジや部屋の快適さ、ナイトプールが楽しい!などが良かったポイントでもあり、お得に宿泊できてしまう方法などもご紹介していきます。オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、カップル、ファミリーにおすすめなポイントが盛りだくさんのホテルです。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパの魅力



オリエンタルホテル沖縄は、何と言ってもピンクの可愛い外観やクラブラウンジの快適さは有名です。今回、実際にホテルに宿泊して思ったことはプールはとても良かったですが、ナイトプールがとても良かったことです。度々、SNSでも見かけるオリエンタルホテル沖縄のナイトプールですが、幻想的で暑さを忘れさせてくれる気持ちがいいプールです。
チェックイン



車をエントランスにつけ、荷物を預かってもらいチェックインをします。エントランスは緑がしっかり管理されていて、色とりどりのお花が出迎えてくれます。今回はクラブフロアの宿泊だったためチェックインカウンターではなくクラブラウンジでチェックインをします。ウェルカムドリンクとガトーショコラをいただきました。

天井が吹き抜けで採光がとてもよく緑も多く取り入れてありクラブラウンジ内はとても気分が良くなります。
部屋(クラブオーシャン・プレミアム)



宿泊した部屋は、14Fのクラブオーシャン・プレミアム(68.4㎡) ルームになります。人気のクラブラウンジを利用したかったため「クラブフロア」を予約しました。お得な朝食付きプランについては、後ほどご紹介します。
14Fのため眺望が良いというのはもちろんですが、とにかくお部屋が広い!そして綺麗というのがびっくりしました。開業してから時間は経つと思いますが、リニューアルのためとても清潔感を感じます。
ウェルカムアメニティ&無料ドリンク

お部屋について、メッセージとともにフルーツ盛とオリオンビール、ソフトドリンクが冷蔵庫に用意されていますが、こちらも全部無料でした。嬉しい特典が盛りだくさんです。

ベッド



バッドは、ツインタイプで広々として寝心地も良かったです。ベッドサイドには照明、照明コントロール、コンセント、USB端子、USB-C端子、電話が完備されています。
洗面台

洗面台も大理石を基調とし明るくて整形付かんがあります。鏡も大きく機能美に優れています。ドライヤーは復元ドライヤー Proが置いてありました。
アメニティ

アメニティは、歯ブラシ、カミソリ、シャワーキャップ、コットンセット、シェービングジェル、ボディタオル、マウスウォッシュ、入浴剤があります。
バスルーム

バスルームは、広々としていて、ホワイトの大理石を基調とした空間です。シャワーはハンディータイプと、レイニーシャワーがあります。

シャンプー、トリートメント、ボディソープは、オリエンタルホテルのオリジナルブランドで成分に至るまでこだわりを感じられ、使ってみてもとても良かったです。
テレビ

テレビは、スマートテレビでYouTubeやNETFLIXなども視聴できます。テレビをつけるとオリエンタルホテル沖縄のプロモーションが流れ、館内の案内などテレビでチェックできます。
ミニバー

ミニーバーは、プレミアムフロアの特典で冷蔵庫には、無料のオリオンビールやソフトドリンクなどがあります。電子レンジはバルミューダ。ケトルは、ラッセルホブスという点もこだわりを感じます。グラスやお茶、コーヒー、お茶菓子もあります。
テーブルやカウチソファ



テーブルと椅子は窓際にあるので眺望もよく、リビングにもソファとてプルがあり、ゆったりできます。さらに窓際にカウチソファがあるのでプールで遊び疲れて昼寝をしたりまったりするのに最適です。
クローゼットとラゲージスペース



クローゼットは、部屋に入ってすぐのスペースにありますが、広々としていて大きなキャリーケースを2つ広げてもスペースに余裕があります。ガウンとセパレートタイプのパジャマ、スリッパ、セキュリティボックスがあります。
設備



リビングには、バルミューダのBluetoothスピーカーがあります。館内にコインランドリーがありますが、ファミリーにも嬉しい洗濯機が部屋に完備しています。しかもPanasonicのドラム式洗濯・乾燥機です。窓際には、ダイキンの空気清浄機があります。
テラスからの眺望



14Fということもあり、夕日の時間帯はとてもきれいです。時間が経つにつれて、夕日も色々な表情を見せてくれるのでずっと見ていられます。これだけでもオーシャン・プレミアムルームの価値があり、かなりコスパが良いです。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパのレストラン
ブッフェ&グリル「クワッチー」

沖縄焼肉「琉仙」

うちなーだいにんぐ「じなんぼう」

ロビーラウンジ
プール
ガーデンプール



オリエンタルホテルと言えば、ガーデンプールが人気ですが、実際に行くと本当に楽しいプールです。景観が良いのもありますが、リラックスできるスペースだったり子供たちが楽しめるエリアがあったり、カップル・ファミリーにはおすすめのプールです。



プールサイドには、パラソルや休憩スペースなどがあり、プールに入らなくてもゆっくりできるスペースがあります。季節限定でBBQなどもできます。



プールのほかにウォータースタイダーやサウナもあります。プールの周りにはジャグジーが2つあります。営業時間内は、昼間は、プールを楽しむファミリーで人気のエリアです。一部サウナは追加料金になります。
ナイトプールがおすすめ



プールは夜になるとライトアップされるので幻想的な雰囲気になりリラックス空間が広がります。リンクライニングチェアもあるので、プールを眺めているだけでとても落ち着きます。この時間帯は、SNSでも見かける光景ですが、カップルも増えナイトプールで楽しむ人が増えます。



プールにあるジャグジーに入るとプールのライトアップやホテルの建物がとてもきれい。オリエンタルホテル沖縄の夜のプールはとてもおすすめです。
インドアプール

インドアプールもあり、こちらは珍しくレーンのあるタイプでした。インドアプールにもジャグジーやリクライニングチェアがあります。
プールのレンタル
プールの受付では、部屋番号と名前を伝えるとタオルを貸し出してくれます。また、有料になりますが、浮き輪のレンタルもあります。
かりゆしビーチ

館内施設
スパ

フィットネスジム

ショップ

コインランドリー

キッズルーム

アメニティーベース



クラブラウンジ



オリエンタルホテル沖縄で人気のクラブラウンジですが、エントランスに入った瞬間から素敵な空間が広がります。これだけで、またこのホテルに宿泊したいと思ってしまいます。こちらはクラブフロア宿泊者限定のエリアであるためルームキーで入場できます。
ティータイム 10:00~14:00



ぷらぶラウンジのティータイムはその名の通り、紅茶やコーヒー、ソフトドリンクがメインになります。パンケーキマシーンがあったのが面白かったです。
アペリティフタイム 17:00〜19:00



オリエンタルホテル沖縄のクラブラウンジでは、オードブルメニューが多いアペリティフタイムには宿泊者が増えます。というのもオードブルメニューやお酒がかなり充実しているので人気の理由がわかります。ちなみにクラブラウンジでは海ブドウまであるので沖縄旅行に来た観光客には嬉しいぷイントです。また、オリオンビールはサーバーが用意されています。
イブニングティータイム 19:00〜23:00



イブニングティータイムは、オードブルはなくなりお酒がメインでチョコレートやクッキーになります。

この時間帯のクラブラウンジは、雰囲気が良くなり落ち着いているのでおすすめの時間帯です。
朝食 7:00~10:00



レストランで以外でもクラブラウンジで朝食をいただけます。メイン料理を選んで、セミブッフェスタイルになります。メイン料理は、エッグベネディクト、オムレツ、フレンチトースト、ひよこ豆のカレー(シーズナルブルーゾーンメニュー)、オリエンタルミニハンバーガーになります。ブッフェでは定番の洋食から沖縄の食材を使った和食などもあります。

レストランは、込み合っている印象だったのでゆっくり朝食を取りたいという人には、クラブラウンジの朝食が良いかもしれません。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパの朝食

朝食会場は、ブッフェ&グリル「クワッチー」、うちなーだいにんぐ「じなんぼう」、クラブラウンジが朝食会場になります。ほとんどの方は、クワッチーが朝食会場になります。ファミリーで宿泊している方も多いのでこちらは込み合っていました。



和洋食の定番のメニューから自分で作るポーたまや沖縄そばなど沖縄料理も豊富にありました。ファミリーにも人気な理由がわかります。朝食が楽しくなりますね。



ハンバーガーコーナーでは、シェフの方がひとつひとつハンバーガーをつくってくれます。ドーナッツも見栄えが良くてかわいいですね。ドリンクコーナーでは定番のものはもちろんですが、スムージーやオレンジ生しぼりマシーンがあり子供たちに人気でした。

オリエンタルホテル沖縄の朝食会場は、結構広めでしたが、時間帯によっては混雑すると思いますので、早めの入店か終わりかけの時間帯の入店がいいかもしれません。オリエンタルホテル沖縄の宿泊した際は、朝食付きプランがおすすめです。
館内の雰囲気



エレベーターホールの階段では、家族で写真を撮ったりする人が多かったです。アメニティーベースは、チェックインの時間帯になると人気でバスソルトなど自由に部屋に持っていけます。館内にはアクアリウムがあったり随所にオリエンタルホテル沖縄のおもてなしやこだわりが感じられます。
ホテル自体は、歴史ある建物かもしれませんが、2024年にリニューアルされているので古さを感じません。お部屋に関しては、とても新しい印象を受けます。館内散策も楽しいと思いますので、宿泊した際にはおすすめします。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 総評



オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、沖縄屈指の人気のクラブラウンジや子供から大人まで楽しめるガーデンプール、プレミアムフロアは行く価値あり!です。特典も多く追加料金がかからないという点では一番お得だと思います。
一日中楽しめますが、今回の宿泊で失敗してしまったことは、一泊で宿泊してしまったことです。もっといたかったという気持ちになりましたので、次回宿泊する時は、連泊しようと思っています。そして、次回は「じなんぼー」の朝食にも挑戦してみたいと思っています。
沖縄旅行を楽しむホテルとしては、内容やコスパに関しても最高なホテルだと思いました。まだまだ魅力があるオリエンタルホテル沖縄だと思いますが、次回の沖縄旅行でも宿泊したいと思います。
オリエンタルホテル沖縄は、ジャングリア沖縄提携オフィシャルホテルでもあるので夏休みシーズンになると人気で満室になりそうなので早めの予約が良いかもしれません。
喫煙所

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、館内禁煙のため屋外のエントランスに向かって左に進むと喫煙所があります。