ROKU京都で叶う極上ステイ|癒やしの休日リゾート宿泊レビュー

ROKU京都

京都で極上のリゾート体験を求める方や、ヒルトンLXRブランドのラグジュアリーホテルに興味がある方に向けて書かれています。ROKU京都(ロク京都)の実際の宿泊体験をもとに、客室や施設、レストラン、サービスの魅力を徹底的にレビューします。初めての方でも安心して滞在できるよう、写真映えするスポットやおすすめポイントまで詳しく解説しています。京都で癒やしの休日を過ごしたい方は、ぜひ参考にしてください。

ROKU京都(ロク京都)とは?ヒルトンLXRブランドの魅力を徹底解説

ROKU京都のエントランス
ライトアップされたエントランス
ティーラウンジ
ROKU京都の客室
リラクゼーション空間
サーマルプールと鷹峯の麓
ROKU京都のサーマルプール
エントランス
レストラン「TENJIN」
ライトアップされた回廊と水盤
レストラン「TENJIN」のディナー
ROKU京都「ザ・バー」のシグネイチャーカクテル
ROKU京都の朝食
previous arrow
next arrow
 
ROKU京都のエントランス
ライトアップされたエントランス
ティーラウンジ
ROKU京都の客室
リラクゼーション空間
サーマルプールと鷹峯の麓
ROKU京都のサーマルプール
エントランス
レストラン「TENJIN」
ライトアップされた回廊と水盤
レストラン「TENJIN」のディナー
ROKU京都「ザ・バー」のシグネイチャーカクテル
ROKU京都の朝食
previous arrow
next arrow

ROKU京都は、ヒルトンの最上級ブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」として2021年にオープンしたラグジュアリーホテルです。京都・鷹峯の自然に囲まれた立地で、非日常の癒やしと上質なホスピタリティを体験できます。全室が広々とした設計で、和の美意識とモダンデザインが融合した空間が特徴。また、サーマルプールや、地元食材を使ったレストランなど、五感で京都を感じられるサービスが揃っています。ヒルトンのポイントやステータス特典も利用できるため、リピーターにも人気です。

  • ヒルトンLXRブランドの日本初進出ホテル
  • 京都・鷹峯の自然に囲まれたロケーション
  • 全室が広々としたラグジュアリー設計
  • 温泉を活かしたサーマルプール完備
特徴内容
ブランドヒルトンLXRホテルズ&リゾーツ
開業年2021年
客室数114室
主な施設サーマルプール、レストランTENJIN、ザ・バー、スパ

ROKU京都を象徴するエントランス

出迎えてくれる「北山杉」
ROKU京都のエントランス
ROKU京都のエントランス
チェックインはティーラウンジ
ティーラウンジ
ティーラウンジ
ティーラウンジから望む水盤
previous arrow
next arrow
 
出迎えてくれる「北山杉」
ROKU京都のエントランス
ROKU京都のエントランス
チェックインはティーラウンジ
ティーラウンジ
ティーラウンジ
ティーラウンジから望む水盤
previous arrow
next arrow

ROKU京都のエントランスは、訪れる人を非日常へと誘う特別な空間です。石畳のアプローチと、和の趣を感じさせる門構えが印象的で、京都らしい静謐な雰囲気に包まれています。エントランスを抜けると、開放感あふれるロビーが広がり、スタッフの丁寧なウェルカムサービスが心地よい滞在の始まりを演出します。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に変わるのも魅力のひとつです。到着した瞬間から、特別な時間が始まることを実感できます。

  • 石畳と和の門構えが京都らしさを演出
  • 開放感あるロビーで非日常感を体験
  • 夜はライトアップで幻想的な雰囲気に

ひと息付けるティールームでチェックイン

ティーラウンジから望む水盤
ティーラウンジ
ティーラウンジ
ウェルカムドリンク
ティーラウンジのあじさい
previous arrow
next arrow
 
ティーラウンジから望む水盤
ティーラウンジ
ティーラウンジ
ウェルカムドリンク
ティーラウンジのあじさい
previous arrow
next arrow

ROKU京都では、一般的なフロントカウンターでのチェックインではなく、ティールームでゆったりとチェックインを行います。ウェルカムドリンクが提供され、旅の疲れを癒やしながらチェックインできるのが特徴です。スタッフの方が一人ひとりに寄り添ったサービスを提供してくれるため、安心して滞在をスタートできます。この細やかな心配りが、ROKU京都ならではの上質なホスピタリティを感じました。

大自然の中に広がる水盤と回廊

回廊と水盤
ROKU京都の水盤
回廊と水盤
回廊と水盤
ティーラウンジと水盤
回廊と水盤
客室棟のエントランス
水盤とレストラン「TENJIN」
previous arrow
next arrow
 
回廊と水盤
ROKU京都の水盤
回廊と水盤
回廊と水盤
ティーラウンジと水盤
回廊と水盤
客室棟のエントランス
水盤とレストラン「TENJIN」
previous arrow
next arrow

ROKU京都の敷地内には、広大な水盤と回廊が広がり、まるで自然と一体化したかのような開放感を味わえます。水面に映る空や木々の景色は、時間帯によってさまざまな表情を見せ、訪れるたびに新しい発見があります。回廊を歩きながら、四季折々の自然を感じられるのも魅力です。館内のどこにいても、京都・鷹峯の豊かな自然を身近に感じられる設計になっています。写真映えするスポットも多く、SNSでも話題です。

ROKU京都の客室レビュー|プレミアデラックスルーム

ROKU京都の客室「プレミアデラックスルーム」
ルームキー
ウェルカムアメニティ
客室からの眺望
インテリアと客室からの眺望
客室からの眺望
ベッド
ベッドサイド
ツインシンクの洗面台
roku-kyoto-23
roku-kyoto-19
ミニバー
カトラリー
コーヒーやお茶
ルームサービスや館内案内はテレビから
茶器
ターンダウンサービス
ターンダウンサービス
previous arrow
next arrow
 
ROKU京都の客室「プレミアデラックスルーム」
ルームキー
ウェルカムアメニティ
客室からの眺望
インテリアと客室からの眺望
客室からの眺望
ベッド
ベッドサイド
ツインシンクの洗面台
roku-kyoto-23
roku-kyoto-19
ミニバー
カトラリー
コーヒーやお茶
ルームサービスや館内案内はテレビから
茶器
ターンダウンサービス
ターンダウンサービス
previous arrow
next arrow

今回は、デラックスルームで予約しましたが、ヒルトン会員の特典でプレミアデラックスルームにアップグレードしていただきました。プレミアデラックスルームは、ROKU京都の中でも眺望が良く人気の高い客室タイプです。約50㎡の広々とした空間に、和モダンなインテリアが配され、窓からは鷹峯の自然を一望できます。ベッドは寝心地抜群、バスルームもゆったりとした時間を過ごせます。ミニバーやコーヒーマシン、上質なリネン類など、細部にまでこだわりが感じられるのもポイントです。カップルや夫婦、記念日利用にもおすすめの客室です。

ROKU京都のルームタイプ

ルームタイプ広さ
デラックスルーム50㎡
鷹峯デラックスルーム50㎡
パノラマデラックスルーム50㎡
プレミアデラックスルーム50㎡
温泉ガーデンルーム67㎡(客室50㎡、 プライベートガーデン17㎡)
プールサイドテラスルーム82㎡(客室49㎡、 プライベートテラス33㎡)
ROKU スイート100㎡
PEAK スイート100㎡

こだわりを感じられるアメニティ

アメニティ
ドライヤーはレプロナイザー
草履とバスローブ
ウェルカムアメニティ
ルームウェアとスリッパ
茶器
バスアメニティ
previous arrow
next arrow
 
アメニティ
ドライヤーはレプロナイザー
草履とバスローブ
ウェルカムアメニティ
ルームウェアとスリッパ
茶器
バスアメニティ
previous arrow
next arrow

ROKU京都のアメニティは、細部にまでこだわりが詰まっています。バスアメニティは高級ブランド「バンフォード」を採用し、自然由来の香りで癒やしのバスタイムを演出します。ドライヤーはレプロナイザーでROKU京都のブランドカラーでもあるグリーン。バスローブやパジャマ、スリッパも肌触りが良く、快適な滞在をサポート。ミニバーには京都のクラフトビールや地元のお菓子が用意されており、京都らしさを感じられるのも魅力です。細やかな気配りが、ラグジュアリーホテルならではの満足感を与えてくれます。

自然を感じられるサーマルプールとサウナ

サーマルプール
サーマルプール
リクライニングチェア
roku-kyoto-138
roku-kyoto-134
サーマルプールのドリンクメニュー
ROKU京都のサウナ
有料サウナ
サーマルプールの間接照明
夜のサーマルプール
夜のサーマルプール
THE ROKU SPA
THE ROKU SPAのロビー
ROKU京都のフィットネスジム
previous arrow
next arrow
 
サーマルプール
サーマルプール
リクライニングチェア
roku-kyoto-138
roku-kyoto-134
サーマルプールのドリンクメニュー
ROKU京都のサウナ
有料サウナ
サーマルプールの間接照明
夜のサーマルプール
夜のサーマルプール
THE ROKU SPA
THE ROKU SPAのロビー
ROKU京都のフィットネスジム
previous arrow
next arrow

ROKU京都のサーマルプールは、天然温泉を利用した屋外型の温水プールで、四季折々の自然を感じながらリラックスできる贅沢な空間です。朝は澄んだ空気の中で、夜はライトアップされた幻想的な雰囲気の中で、心身ともに癒やされます。プールサイドにはサウナも併設されており、温冷交互浴を楽しむことができます。宿泊者専用のため、日中は混雑も少なく、静かに自分だけの時間を過ごせるのが魅力です。夕方くらいからプールサイドが込み合うので注意は必要かもしれません。カップルやファミリーでも満足できる癒やしのスポットです。

サーマルプール

場所THE ROKU SPA
営業時間8:00~21:00(サーマルプール・サーマルルーム)
料金:宿泊客無料

土曜・日曜・祝日に限り、1日につき1予約までの事前予約制。
(プールサイドテラスルームご宿泊時を除く)
※1予約は毎正時(00分)より1時間。
平日は予約不要。(※年末年始および繁忙期を除く)
料金:ビジター利用ビジター料金:お1人様 10,120円 / 都度(消費税・サービス料込み)
フィットネス、サーマルプール、サーマルルームご利用可
※事前の予約必要。

ROKU KYOTOプールサイドサウナ

期間2024年5月7日(火)~
料金90分 12,650円 (1グループ)
※ビジター利用の場合、サウナご利用料金に加え、別途1名につき10,120円がかかります。
※ビジター利用料には、サーマルプール、サーマルルーム、フィットネスの利用含む。
利用時間下記時間枠にて、1グループごとのご案内となります。
・10:00~11:30
・12:00~13:30
・15:00~16:30
・17:00~18:30
・19:00~20:30
注意事項※表示価格にはサービス料15%、消費税10%、入湯税が含まれます。
※予約は宿泊日の前日まで。
※サウナご利用の対象年齢は16歳以上。
※1グループ最大3名様まで。

館内の芸術作品たち

館内アート
館内アート
館内アート
館内アート
館内アート
previous arrow
next arrow
 
館内アート
館内アート
館内アート
館内アート
館内アート
previous arrow
next arrow

ROKU京都の館内には、京都の伝統工芸や現代アートが随所に展示されており、随所で美術館のような雰囲気を楽しめます。ロビーや回廊、客室など、さりげなく飾られた作品は、ホテルの上質な空間をさらに引き立てています。地元アーティストによる陶芸や絵画、織物など、京都の文化を感じられるアートが豊富です。滞在中はぜひ館内を散策し、アート鑑賞も楽しんでみてください。写真映えするスポットも多く、思い出に残る一枚が撮れるでしょう。

しょうざんリゾートの中にあるROKU京都

しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
previous arrow
next arrow
 
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
しょうざんリゾートの庭園
previous arrow
next arrow

ROKU京都は、京都市北区の「しょうざんリゾート京都」内に位置しています。広大な敷地には日本庭園や料亭、茶室などが点在し、京都らしい風情を存分に味わえます。ホテルの周辺には散策路も整備されており、四季折々の自然や歴史的建造物を楽しむことができます。観光地の喧騒から離れ、静かな環境でゆったりと過ごせるのが大きな魅力です。しょうざんリゾートの日本庭園は受付でルームキーを提示すると無料で入場できます。

レストラン「TENJIN」のディナー

レストラン「TENJIN」
レストラン「TENJIN」
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
previous arrow
next arrow
 
レストラン「TENJIN」
レストラン「TENJIN」
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
レストラン「TENJIN」のディナー
previous arrow
next arrow

ROKU京都のメインダイニング「TENJIN」では、地元京都の旬の食材をふんだんに使った創作フレンチを堪能できます。コース料理は見た目も美しく、五感で楽しめる内容です。誕生日や記念日に利用している方も多い印象でした。窓からはライトアップされた庭園を眺めることができ、ロマンチックな雰囲気も魅力です。ワインや日本酒のペアリングも充実しており、グルメな方にもおすすめです。

店名「TENJIN」オールデイダイニング
営業時間ブレックファスト:7:00~10:30(10:00 L.O.)
ランチ:12:00~(13:30 L.O.)
アフタヌーンティー:12:00~(14:30 L.O.)
ディナー:17:30~22:00(21:00 L.O.)
参考料金ブレックファスト:6,300円
ランチコース:4,500円~11,300円
アフタヌーンティー:7,000円
ディナーコース:10,000円~30,000円
※上記料金には消費税10%、サービス料15%が含まれます。
予約※朝食の予約は不可。

ROKU京都「ザ・バー」のシグネイチャーカクテル

レストラン「TENJIN」ザ・バーのシグネイチャーカクテル
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
previous arrow
next arrow
 
レストラン「TENJIN」ザ・バーのシグネイチャーカクテル
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バー
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
レストラン「TENJIN」ザ・バーの店内
previous arrow
next arrow

「ザ・バー」では、京都の素材や季節感を取り入れたシグネイチャーカクテルが楽しめます。見た目も華やかで、味も個性的。地元の日本酒やクラフトジンを使ったオリジナルドリンクも豊富です。落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと大人の時間を過ごせるのが魅力。お酒好きな方はもちろん、ノンアルコールカクテルも充実しているので、誰でも楽しめます。

店名「TENJIN」ザ バー
営業時間ザ バー
17:30~24:00
(フード 23:00 L.O.)
(ドリンク 23:30 L.O.)
ハッピーアワー
・平日のみ:15:30~19:00(L.O.)
・土日祝日:17:30~19:00(L.O.)

TENJIN 川床 シャンパンガーデン

TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
previous arrow
next arrow
 
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
TENJIN 川床 シャンパンガーデン
previous arrow
next arrow

夏季限定でオープンする「TENJIN川床 シャンパンガーデン」は、鷹峯の自然を感じながらシャンパンや軽食を楽しめる特別な空間です。宿泊した日は、少し風が強くて利用できなかったため天候には注意が必要です。川のせせらぎや涼しい風を感じながら、贅沢なひとときを過ごせます。カップルや友人同士での利用はもちろん、記念日や特別な日のサプライズにもおすすめです。予約制のため、事前にチェックしておくと安心です。非日常感あふれる体験ができる、ROKU京都ならではの人気スポットです。

場所レストラン「TENJIN」
営業時間10:30~22:00 (LO21:00)
フリーフロー90分制
※席の利用は2時間。
料金15,000円
予約・2名から可能
・予約日の3日前からキャンセル料(100%)が発生。

夜のライトアップが幻想的なROKU京都

ライトアップされたエントランス
ライトアップされたエントランス
ライトアップされたエントランス
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
ティーラウンジ
レストラン「TENJIN」
幻想的な回廊と水盤
エントランス
和を感じる灯篭
previous arrow
next arrow
 
ライトアップされたエントランス
ライトアップされたエントランス
ライトアップされたエントランス
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
幻想的な回廊と水盤
ティーラウンジ
レストラン「TENJIN」
幻想的な回廊と水盤
エントランス
和を感じる灯篭
previous arrow
next arrow

夜になるとROKU京都の敷地内は美しくライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。水盤や回廊、庭園が柔らかな光に照らされ、まるで別世界にいるかのような気分を味わえます。夜の散策は静かでロマンチックな時間を過ごせるので、カップルやご夫婦にもおすすめです。写真映えするスポットも多く、思い出に残る夜のひとときを演出してくれます。昼と夜で異なる表情を楽しめるのもROKU京都の大きな魅力です。

朝食は華やかなハーフブッフェスタイル

朝食はハーフブッフェスタイル
朝食ブッフェのパン
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
previous arrow
next arrow
 
朝食はハーフブッフェスタイル
朝食ブッフェのパン
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
朝食ブッフェ
previous arrow
next arrow

ROKU京都の朝食は、メインディッシュを選べるハーフブッフェスタイルが特徴です。新鮮な地元野菜や焼きたてパン、和洋の小鉢など、バラエティ豊かなメニューが並びます。メインは和食・洋食から選べ、どれも見た目が美しく味も本格的。朝から贅沢な気分を味わえるので、朝食を楽しみにしている方にも大満足の内容です。ゆったりとした空間で、優雅な朝のひとときを過ごせます。

ヒルトン・ダイヤモンド特典

ヒルトン・ダイヤモンド会員は、ROKU京都でもさまざまな特典を受けられます。客室のアップグレードやレイトチェックアウト、ウェルカムギフト、朝食無料など、ラグジュアリーホテルならではのサービスが充実。特に朝食無料やアップグレードは、宿泊の満足度を大きく高めてくれます。ヒルトンオナーズ会員の方は、ぜひ特典を活用してワンランク上の滞在を楽しんでください。

  • 客室アップグレード
  • レイトチェックアウト
  • 朝食無料・ウェルカムギフト

ROKU京都の宿泊レビューまとめ

ROKU京都は、京都の自然とラグジュアリーが融合した極上のリゾートホテルです。客室や施設、レストラン、サービスのすべてにおいて高い満足度を得られるでしょう。特にサーマルプールやアート、食事のクオリティはとても高く満足のいく内容でした。

京都市内からは少し時間がかかりますが、落ち着いた京都洛北の大自然を満喫したい人にはおすすめです。記念日や特別な旅行、癒やしの休日を過ごしたい方に自信を持っておすすめできるホテルです。京都で非日常の贅沢を体験したい方は、ぜひ一度ROKU京都を訪れてみてください。

ROKU KYOTOをお得に予約しよう!

ROKU KYOTOにご宿泊の際は、公式サイトだけでなく、各旅行予約サイトもぜひチェックしてみてください!旅行会社ごとに異なる宿泊プランや限定特典が用意されていることがあり、比較することでよりお得に予約できる可能性があります。ご自身の旅のスタイルや目的に合った最適なプランを見つけてくださいね。

自然と調和したラグジュアリーな空間、そして「サーマルプール」や洗練された京料理など、ROKU KYOTOならではの上質な滞在を心ゆくまでご堪能ください。

ROKU京都のアクセス・駐車場

参考になったらシェアしてください!