ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄|島まるごとアイランドリゾートの魅力をレビュー

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

瀬良垣島が丸ごとホテルのハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄に宿泊してきました。ロケーションの素晴らしさはもちろんですが、プールや朝食の素晴らしくファミリーでもカップルでも楽しめる魅力が詰まったアイランドでした。そしてジャングリア沖縄の提携オフィシャルホテルで今後注目が集まっているホテルです。

今回は、そんなハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の宿泊を最大限に楽しむための情報や宿泊してみて気づいたことを人気のプールや朝食のついての注意点なども含めレビューしていきたいと思います。

沖縄を最大限に楽しめるロケーションと家族みんなで楽しめるリゾート

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のラグーンプール
ライトアップされたハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のプール
雰囲気がある夜のロビー

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄には、ガーデンプールのグスクプールや海水を利用したラグーンプールなどリゾートを楽しむための施設が盛りだくさんです。一日では楽しみ切れないハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の魅力の一つと言えます。そんな楽しみ方を実際の宿泊を通してご紹介していきます。

荷物を降ろして駐車してチェックイン

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のエントランス
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の駐車場
駐車場までの送迎エリア

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄は、瀬良垣島が丸ごとホテルなので駐車場は島の外にあります。そのため車で瀬良垣島への道路を進みベルスタッフの方に、荷物を預け来た道を戻り駐車場に向かいます。その後、隣にあるビーチハウスの前で循環しているカートに乗りエントランスに向かいます。

駐車場からのハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の外観

今回は天気が持ち直してくれたので徒歩で歩いてエントランスに向かうことにしました。本当に島まではすぐなので徒歩で行くのも気持ち良いです。

ハート型のタイル

徒歩で歩いていると地面にハートを見つけました。宿泊した際には、みなさんも見つけてみてください!

エントランスとロビー

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の看板とシーサー
ロビーラウンジ&バー
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のロビー

エントランスは南国を連想させる石垣のイメージでロビーは広々としていてハイアットリージェンシーらしいモチーフが散りばめられています。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のチェックインカウンター

チェックインカウンターでチェックインを済ませます。スタッフの方に館内の丁寧な説明を受けお部屋に向かいます。今回グスクプール(屋外プール)が見下ろせる部屋がお目当てだったのでとても楽しみにしていました。

客室|リゾート気分を満喫できる客室「ラグーンビュー」

ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室
客室からのロケーション
バルコニーからの絶景
ハイアットリージェンシー瀬良垣のベッド
ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室とベッド
ベッドサイド
客室ラグーンビューの洗面台
ハイアットリージェンシー瀬良垣のアメニティ
ドライヤー
清潔感あふれるバスルーム
バスアメニティ
広々としたバスタブ
テレビ&デスク
カウチソファ
客室のミニバー
クローゼット&ラゲージスペース
ナイトウェア&スリッパ
ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室
客室からのロケーション
バルコニーからの絶景
ハイアットリージェンシー瀬良垣のベッド
ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室とベッド
ベッドサイド
客室ラグーンビューの洗面台
ハイアットリージェンシー瀬良垣のアメニティ
ドライヤー
清潔感あふれるバスルーム
バスアメニティ
広々としたバスタブ
テレビ&デスク
カウチソファ
客室のミニバー
クローゼット&ラゲージスペース
ナイトウェア&スリッパ
previous arrow
next arrow
 
ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室
客室からのロケーション
バルコニーからの絶景
ハイアットリージェンシー瀬良垣のベッド
ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室とベッド
ベッドサイド
客室ラグーンビューの洗面台
ハイアットリージェンシー瀬良垣のアメニティ
ドライヤー
清潔感あふれるバスルーム
バスアメニティ
広々としたバスタブ
テレビ&デスク
カウチソファ
客室のミニバー
クローゼット&ラゲージスペース
ナイトウェア&スリッパ
previous arrow
next arrow

部屋は清潔感がありきれいで、スタイリッシュ。部屋のテラスからは、屋外プールと海が見下ろせます。島が丸ごとホテルなので全方向オーシャンビューですが、夜のプールライトアップが見たかったのでこの部屋にしました。

ハイアットリージェンシー瀬良垣に実際に宿泊してみると、リラックスした滞在ができました。館内の雰囲気も良かったですが、客室までも統一された南国のテイストでリゾート気分を満喫できました。

\ ハイアットリージェンシー瀬良垣の客室の詳細レビューをまとめました

ハイアットリージェンシー瀬良垣の個性豊かなレストラン

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄には、個性豊かなレストランとバーが揃っています。ホテルならではの上質なサービスと、沖縄の伝統とモダンが融合したメニュー構成も嬉しいポイントでした。ここでは、各店舗の特徴やジャンル、営業時間を詳しくご紹介します。滞在中の食事選びや、シーンに合わせた利用の参考にしてください。

セラーレ

ハイアットリージェンシー沖縄のレストラン「セラーレ」
店舗名場所営業時間
オールデイダイニング「セラーレ」ザ・アイランド1階17:00 – 22:00(L.O.21:00)
クッチーナ「セラーレ」(イタリアン)ザ・アイランド1階17:00 – 22:00(L.O.21:00)

シラカチ

ハイアットリージェンシー沖縄のレストラン「シラチカ」
店舗名場所営業時間
シラカチ 炉端ザ・アイランド 2階朝食 07:00 – 10:00
夕食  17:00 – 22:00(L.O.21:00)
シラカチ 日本料理ザ・アイランド 2階火曜日~土曜日
*7/1より月曜日営業を開始し、週6日営業。
追加営業日: 8/10
シラカチ 鉄板焼ザ・アイランド 2階17:00 – 22:00(L.O.21:00)
*定休日:木曜日
* 7/1より木曜日営業を開始し、毎日営業
シラカチ 鮨ザ・アイランド 2階17:00 – 22:00(L.O.21:00)
*定休日:火曜日・水曜日・第三木曜日
*臨時休業日: 11/24, 11/27-12/1, 12/4-12/8
シラカチバーザ・アイランド 2階5:00 p.m. – 11:30 p.m. (L.O. 11:00 p.m.)

ロビーラウンジ&バー

ロビーラウンジ&バー

個性豊かなレストランの詳細をまとめました

ハイアットリージェンシー瀬良垣の個性豊かなプール

ハイアットリージェンシー瀬良垣の個性豊かなプール
グスクプールとキッズプール
グスクプールとラグーンプール
ラグーンプール
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のラグーンプール
ラグーンプールからの海の景色
ハイアットリージェンシー瀬良垣のプールサイドバー
プールサイドバーのドリンクメニュー
ハイアットリージェンシー瀬良垣のインドアプール
瀬良垣ビーチ
ハイアットリージェンシー瀬良垣の個性豊かなプール
グスクプールとキッズプール
グスクプールとラグーンプール
ラグーンプール
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のラグーンプール
ラグーンプールからの海の景色
ハイアットリージェンシー瀬良垣のプールサイドバー
プールサイドバーのドリンクメニュー
ハイアットリージェンシー瀬良垣のインドアプール
プールサイドのBBQテラス
瀬良垣ビーチ
previous arrow
next arrow
 
ハイアットリージェンシー瀬良垣の個性豊かなプール
グスクプールとキッズプール
グスクプールとラグーンプール
ラグーンプール
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のラグーンプール
ラグーンプールからの海の景色
ハイアットリージェンシー瀬良垣のプールサイドバー
プールサイドバーのドリンクメニュー
ハイアットリージェンシー瀬良垣のインドアプール
プールサイドのBBQテラス
瀬良垣ビーチ
previous arrow
next arrow

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のプールは、沖縄を最大限に楽しめる3つのプールがあります。屋外プールは、ガーデンプールの「グスクプール」と海水を使った「ラグーンプール」、屋内プールがあります。

グスクプールは、通常ガーデンプールや子供用の深さのプールあります。周りには、ジャグジー、シャワーも完備しています。グスクプール内にはジェットがあるエリアもあります。ランドスケープが美しく緑も多いのでリゾート感を満喫できる最高のプールです。パラソルやビーチチェアもありますが、人が多いときは満席になってしまっている時があります。

海水を利用した「ラグーンプール」はインフィニティプールになっています。ビーチもありますが、こちらはビーチとは一味違った雰囲気なのでおすすめです。パラソルとビーチチェアは比較的空いていて落ち着いています。散歩がてら海を眺めてたりしている人や読書をしている人もいます。

夜のプールがとにかく綺麗

ライトアップされたハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のプール

部屋からの眺望ですが、夜になるとライトアップされとてもきれいです。ハイアットリージェンシー瀬良垣では、期間限定でピンクのライトアップをしたりすることもあります。

\ ハイアットリージェンシー瀬良垣のプールの体験レビューはこちら

プールサイドバー

ハイアットリージェンシー瀬良垣のプールサイドバー
プールサイドバーのドリンクメニュー
プールサイドバーのフードメニュー

プールサイドバーは、グスクプールの隣にあります。ドリンクメニューはもちろんですが、プレートなどもあるのでランチにも使えます。こちらは、テーブル席がいくつかありますが、海を眺めながら飲食を楽しめます。

瀬良垣ビーチ​

瀬良垣ビーチ

プールが人気なため、こちらは比較的空いている印象でした。やはりビーチもいいですが、ハイアットリージェンシー瀬良垣といえばプールかもしれません。

リージェンシークラブラウンジ

リージェンシークラブラウンジ

リージェンシークラブラウンジは、スイート、クラブアクセス付き客室(プレミアム オーシャンビュー)の宿泊者が利用できるクラブラウンジです。ハイアットリージェンシー瀬良垣の3Fにあ、メインのエレベーターホールのすぐ横にあります。

今回は、ラグーンビューの客室がお目当てだったため利用できませんでしたが、次回は、クラブアクセス付き客室に宿泊してみようと思います。

リージェンシークラブラウンジ営業時間

ブレックファスト7:00~10:00
ティータイム10:30~17:00/ 19:00~20:00
カクテルタイム17:00~19:00

館内施設

フィットネスジム

フィットネスジム

フィットネスセンターは24時間営業です。

ショップ

ショップ
営業時間9:00 – 22:00

キャンプハイアット

キャンプハイアット

日本初登場のキッズ向けプログラムで、学びと遊びを融合させた体験が楽しめます。沖縄の自然や文化に触れながら、お子様の創造力や好奇心を育む多彩なアクティビティが用意されています。

製氷機・電子レンジ

製氷機・電子レンジ

コインランドリー

コインランドリー

ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ

レストラン「セラーレ」の店内
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ
ライブキッチンで味わう人気メニュー
朝食に提供される沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
定番の洋食メニュー
沖縄料理のメニューも豊富
ドリンク・デザート類も充実
南国のフルーツも充実
セラーレの店内の様子
朝食のテラス席
ハイアットリージェンシー瀬良垣のロビーの様子
レストラン「セラーレ」の店内
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ
ライブキッチンで味わう人気メニュー
朝食に提供される沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
定番の洋食メニュー
沖縄料理のメニューも豊富
ドリンク・デザート類も充実
南国のフルーツも充実
セラーレの店内の様子
朝食のテラス席
ハイアットリージェンシー瀬良垣のロビーの様子
previous arrow
next arrow
 
レストラン「セラーレ」の店内
ハイアットリージェンシー瀬良垣の朝食ビュッフェ
ライブキッチンで味わう人気メニュー
朝食に提供される沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
定番の洋食メニュー
沖縄料理のメニューも豊富
ドリンク・デザート類も充実
南国のフルーツも充実
セラーレの店内の様子
朝食のテラス席
ハイアットリージェンシー瀬良垣のロビーの様子
previous arrow
next arrow

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の朝食ブッフェ会場は、1Fのレストラン「セラーレ」になります。大人 4,800円、小人(6~12歳)2,400円という料金ながら、かなり人気で混雑します。そのため部屋から順番待ち予約をしておくのがおすすめで、入れる時間の通知が来てから朝食会場に向かうのがおすすめです。こちらの朝食付きのお得な予約方法も後ほど紹介します。

瀬良垣シグネチャーのフレンチトーストをおすすめされます。すべてのメニューは楽しめないですが、連泊していろいろ食べてみたくなります。沖縄料理も豊富にあり、どれもクオリティが高く食べやすい味付けになっていました。宿泊した際には、ぜひフレンチトーストを選んでみてください。オムレツは、ライブキッチンで目の前でつくってくれます。

\ 朝食ブッフェの体験レビューを詳しくまとめました /

館内の雰囲気

ハイアットリージェンシー瀬良垣のエレベーターホール
ハイアットリージェンシー瀬良垣のエントランスのオブジェ
夜のロビースペース
客室フロアの廊下の雰囲気

ハイアットリージェンシー瀬良垣の館内は、リゾート感がありながらギラギラした感じではなく、リラックス空間でした。間接照明やオブジェも沖縄や日本をイメージを現代風にアレンジしたものが並びます。ハイアットリージェンシーのアイデンティティをしっかり持ちつつも、その土地のリスペクトを感じられる館内は、夜になると違う表情を見せてくれるので館内散策が楽しくなります。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のレビューまとめ

バルコニーからの絶景

ハイアットリージェンシー瀬良垣の魅力は、ロケーションはもちろんですが、やはりプールです。プールに行くだけで沖縄にきた感じとリゾート感が最高です。行ってみてプールだけ取っても想像以上に良いホテルだという感想です。正直、一日では楽しみ切れないというのが本音です。

そして朝食のクオリティの高さも嬉しいポイントではありますが、人気すぎるため混雑は避けられませんでした。しかし、順番待ちシステムがあるおかげでスムーズに入店できましたので心配な方は利用することをおすすめします。

今回の沖縄旅行は、天候に恵まれないながらも、晴れたときにプールに行けて良かったです。時期により沖縄の天気は晴れ予報でも急に雨が降ったりしますので。今回は一泊だけの宿泊でしたが、次回、ハイアットリージェンシー瀬良垣に行くときは連泊して、ゆっくり過ごしたいと思っています。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のご予約はこちら!

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄をご予約の際は、公式サイトだけでなく、様々な旅行会社のサイトも比較検討するのがおすすめです! 各社で提供しているプランや特典は異なる場合があるので、ご自身の旅のスタイルや目的に合わせて、最適なプランを見つけてくださいね。

沖縄の美しい自然に囲まれたアイランドリゾートで、忘れられない特別な滞在をお楽しみください!

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄へのアクセス

  • 空港リムジンバス(那覇空港~恩納村エリア運行) 所要時間 約100分
  • 那覇空港から、路線バス「那覇空港国内線ターミナル」「那覇空港国際線ターミナル」より乗車し、「瀬良垣ビーチ前」にて下車。約120分
  • 那覇空港から、自動車でのアクセス
    一般道の場合、那覇空港から国道58号線へ出て北上。約90分。
    高速道路の場合、那覇空港最寄の豊見城・名嘉地ICより沖縄自動車道を利用し、屋嘉ICで一般道に出て、県道88号線を万座毛方面へ。約60分。

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の駐車場

料金宿泊者一泊あたり 1,000円
駐車時間
駐車スペース制限なし
駐車場台数290 台 屋内&屋外
バレーサービスあり 2,000円

基本情報|ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄
ホテル名ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド
住所〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108
電話ホテル代表:098-960-4321
宿泊予約:098-966-2589
チェックイン / アウトチェックイン:15:00 / チェックアウト:11:00
駐車場290 台 屋内&屋外
公式サイトhttps://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/okaro-hyatt-regency-seragaki-island-okinawa

喫煙所

ハイアットリージェンシー瀬良垣の喫煙所

ハイアットリージェンシー瀬良垣の喫煙所は、ロビー奥に喫煙室があります。

参考になったらシェアしてください!