オールインクルーシブとは?仕組み・魅力・損しない選び方を徹底解説

旅行中、「食事代やドリンク代が思ったより高かった…」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、オールインクルーシブ(All Inclusive)という宿泊スタイルです。

ホテル滞在中の食事・ドリンク・アクティビティ料金がすべて宿泊代に含まれているため、追加料金を気にせず思い切りリゾート時間を満喫できます。オールインクルーシブの仕組みや魅力、損しない選び方をわかりやすく解説します。

INDEX

オールインクルーシブとは?基本の仕組みとメリットを解説

京都鴨川方面を見渡せるルーフトップバー「クラウドネスト」

オールインクルーシブ(All Inclusive)とは、宿泊料金に「食事・飲み物・アクティビティ・施設利用料」などがあらかじめ含まれている宿泊プランのこと。

一般的なホテルでは、食事やドリンク、スパ利用などが別料金になりますが、オールインクルーシブではチェックイン後の支払いが不要なのが大きな特徴です。

宿泊料金に含まれるものの一例

含まれるサービス内容の例
食事朝食・昼食・夕食のビュッフェまたはコース料理
ドリンクソフトドリンク・アルコール類(ワイン・カクテルなど)
アクティビティカヌー・SUP・ヨガ・アーチェリーなど
施設利用プール・フィットネス・大浴場・サウナなど

オールインクルーシブの3つの魅力

1. 料金を気にせず楽しめる

滞在中にお金の心配をしなくていいのが最大のメリット。
子連れやカップル旅行でも、レストランやバーを気軽に楽しめます。

2. リゾート滞在をフルに堪能できる

食事やアクティビティがすべてホテル内で完結。
移動や支払いのストレスがなく、ゆったり過ごす“非日常時間”を味わえます。

3. 実はコスパがいい!

一見料金が高く見えても、食事・お酒・体験などを個別に払うより結果的にお得なケースが多いです。
特に、リゾートホテルや海外では割安感が大きいのが特徴です。

オールインクルーシブで損しないための選び方

ヒルトン・ダイヤモンド特典

① 食事やドリンクの内容をチェック

ホテルによって「アルコールは一部有料」などの違いがあります。ワインやカクテルを楽しみたい人は、フリードリンク範囲を要チェック!

② アクティビティの有無

リゾートホテルの場合、マリンスポーツやヨガなどの無料体験が含まれていることも。「滞在型」か「観光拠点型」かによって満足度が変わります。

③ 子連れ対応・年齢制限

ファミリー向けか、カップル専用かによって雰囲気が違うため、旅行スタイルに合ったホテルを選ぶのがポイントです。

こんな人におすすめ!

  • ホテル内でゆっくり過ごしたい人
  • 食事やお酒をたっぷり楽しみたい人
  • 予算管理をしっかりしたい人
  • 家族旅行やハネムーンなど「安心感」を重視する人
  • 現地での出費を抑えたい人

オールインクルーシブの注意点

  • ホテルによっては全てが宿泊料金に含まれるわけではない。必ず確認の必要あり。
  • 夕食は外で食べたいと思ってももったいないからホテルで食べないと、と感じる方も。
  • アルコールや高級レストランは一部別料金の場合あり。
  • アクティビティが天候に左右される場合もある。
  • 一部のアクティビティは有料な場合もあり。

日本で人気のオールインクルーシブホテル例

ホテル名特徴
クラブメッド 北海道 トマム(北海道・占冠村)雲海×グルメ。子連れに人気のアクティビティ多数
亀の井ホテル 日光湯西川(栃木県)秘湯、囲炉裏料理の炉端焼き、ラウンジが全て含まれる
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ(山梨県)全天候型アクティビティ施設やラウンジでのアルコールも
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原(静岡県)伊豆でバリ気分で12カ所のお風呂と夜食まで付いてくる
ルネッサンスリゾートオキナワ(沖縄)「クラブサビー」で実質オールインクルーシブ体験

オールインクルーシブを安く・お得に予約するコツ

オールインクルーシブ施設は、サービスが充実している分、宿泊料金が高めに設定されていることもあります。しかし、予約サイトの活用やクーポン、早期割引などを上手に利用すれば、お得に宿泊することが可能です。

また、アクセスや送迎、立地条件を比較することで、コストパフォーマンスの高い施設を見つけることができます。家族やグループ、カップルなど利用シーンに合わせたプラン選びも重要なポイントです。

最安値を見逃さない!楽天トラベル、一休など予約サイト活用法

楽天トラベルや一休.com、じゃらんなどの大手予約サイトでは、オールインクルーシブプランを簡単に探せます。

サイトごとにポイント還元や限定セール、タイムセールなどが実施されているため、複数サイトをチェックして最安値を見逃さないようにしましょう。口コミや評価も参考にして、コストパフォーマンスの高い施設を選ぶのがおすすめです。

特に楽天トラベル、一休ではオールインクルーシブの特集ページがあるので探しやすいです!

まとめ|オールインクルーシブ旅行で自由で上質なひとときを

オリオンホテル モトブ リゾート&スパから眺めるサンセット

オールインクルーシブは、追加料金を気にせずに食事やドリンク、アクティビティを思い切り楽しめる、自由で上質な旅行スタイルです。施設やプランの選び方、予約のコツ、滞在中の楽しみ方を押さえれば、誰でも満足度の高い旅が実現します。

家族やカップル、グループでの特別な思い出作りに、ぜひオールインクルーシブ旅行を体験してみてください。

参考になったらシェアしてください!
INDEX