W大阪|プラチナ会員特典でスイートに無料宿泊

W大阪|プラチナ会員特典でスイートに無料宿泊

マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員、あるいはこれからステータス取得を目指し受けられる特典や「W大阪」に無料で泊まりたいと考えている旅行好き・ホテル好きの方に向けて徹底ガイドしていきます。

実際に、何度か宿泊してみてわかったことやW大阪のスイートに宿泊できた体験談をまとめました。プラチナ特典で実現できるスイート無料宿泊の仕組みから、予約方法、アップグレード成功のコツ、館内施設の活用法、そして有償宿泊とのコスパ比較までを徹底解説します。

INDEX

W大阪プラチナ特典で無料スイート宿泊の魅力とは?

W大阪のメインエントランスにある「W」のオブジェ
W大阪のアイコニックなトンネル
レインボーカラーの客席「LIVING ROOM」
「LIVING ROOM」奥にあるスペースとオブジェ
Wフロアにずらりと並ぶこけしのオブジェ
「LIVING ROOM」のバーカウンターと巨大な猫のオブジェ
ブルーとピンクのライトが幻想的なW大阪のナイトプール
近未来空間のW大阪2Fのロビー
LIVING ROOMのDJブースとオブジェ
W大阪のメインエントランスにある「W」のオブジェ
W大阪のアイコニックなトンネル
レインボーカラーの客席「LIVING ROOM」
「LIVING ROOM」奥にあるスペースとオブジェ
Wフロアにずらりと並ぶこけしのオブジェ
「LIVING ROOM」のバーカウンターと巨大な猫のオブジェ
ブルーとピンクのライトが幻想的なW大阪のナイトプール
近未来空間のW大阪2Fのロビー
LIVING ROOMのDJブースとオブジェ
previous arrow
next arrow
 
W大阪のメインエントランスにある「W」のオブジェ
W大阪のアイコニックなトンネル
レインボーカラーの客席「LIVING ROOM」
「LIVING ROOM」奥にあるスペースとオブジェ
Wフロアにずらりと並ぶこけしのオブジェ
「LIVING ROOM」のバーカウンターと巨大な猫のオブジェ
ブルーとピンクのライトが幻想的なW大阪のナイトプール
近未来空間のW大阪2Fのロビー
LIVING ROOMのDJブースとオブジェ
previous arrow
next arrow

W大阪は2021年開業のラグジュアリーライフスタイルホテルで、ポップなデザインと最新ガジェットを備えた客室が話題です。
中でもマリオットボンヴォイ・プラチナエリート以上の会員は、空室状況次第でスイートルームを含む大胆なアップグレードを受けられる点が大きな魅力。

最安のコージールームをポイントまたは無料宿泊特典で予約し、チェックイン時にマーベラススイートへアップグレードされる例も珍しくありません。朝食無料・16時レイトチェックアウト・50%ボーナスポイントなども重なり、現金換算で一泊10万円超の価値を0円で体験できるコスパは驚異的です。「無料なのにラグジュアリー」という体験価値こそ、W大阪を選ぶ最大の理由と言えます。

Marriottエリート会員特典の全体像

マリオットボンヴォイ会員にはメンバー・シルバー・ゴールド・プラチナ・チタン・アンバサダーの6段階があり、ステータスが上がるほど特典が拡充します。無料宿泊特典の発行はカード継続特典や宿泊実績で獲得可能。これに加えてエリート会員共通でモバイルチェックイン、無料Wi-Fi、会員料金が適用。

ハイステータスほどスイート含むアップグレード、クラブラウンジアクセス、朝食無料、レイトチェックアウトなど「実質的なキャッシュセーブ」に直結する特典が増え、旅行コストを大幅に下げられます。その中でもコスパが突出して高いプラチナ特典に的を絞り解説します。

プラチナ会員が得られる主な特典一覧

W大阪のチェックインカウンター

プラチナエリートは年間50泊で到達し、マリオット系列の国内外ホテルで下記特典を受けられます。特にW大阪ではラウンジがない代わりに朝食やバー割引が手厚いので要チェックです。

  • スイートを含む客室アップグレード(空室状況による)
  • 2名分までの朝食無料
  • 16時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフト(1,000ポイント or 施設クレジット)
  • 50%ボーナスポイント付与

今回宿泊したゲストルーム|マーベラススイート

今回、宿泊したのがW大阪のマーベラススイートです。部屋も広く住みたくなるくらい快適な空間でした。

ゲストルームに入った瞬間のリビングの開放感

薄暗い廊下を抜けゲストルームに入り廊下を抜けるとリビングがあります。カーテンが自動で開きます。大阪の街を見下ろせる空間が広がります。これも流石の演出。見下ろすとHARRY WINSTONやDIORなどがあります。リビングには、ソファやテーブル、窓際にはお酒が楽しめるテーブルセット、ミニーバー、テレビがあります。

パーティーが楽しくなる「ミニバー」

背景がマジョーラの鏡張り仕様になっているミニバーが見ているだけでも楽しませてくれます。シャンパン、各種ミニボトルなど並べられています。「DRINK UP」と書かれている缶のミネラルウォーターとW大阪のポッキーは無料で頂けます。コーヒーメーカーやケトルもあります。

冷蔵庫にはにもドリンクがあり、中でもW大阪オリジナルの「HIGHBALL」や「CHU-HIGH」は名物です。カップやスプーンなどもマジョーラのもので統一されているのもW大阪らしいですね。

リビングには、Wフロアで見た日本を意識したこけしオブジェが飾ってあります。テーブルには館内の案内パンフレットがあります。カードキーは木製のものでした。

開放感が溢れるベッドルーム

マーベラススイートの名前にふさわしい角部屋で開放感のある部屋になります。夜景や次の日の朝が楽しみになる景色です。こちらにもテレビがあります。カウチソファーや大きなミラーがあります。

大阪の街を望むベッド

キングサイズのベッドはもちろん寝心地が良く、ベッドサイドでカーテンの操作ができるので起きてすぐに大阪の街の景色が広がります。角部屋のスイートの良いところですね。

大阪の街を見下ろせる「バスルーム」

バスルームも大きな窓際にあり開放的です。インフルエンサーがみんな着ているW大阪のガウンもここにありますね。バスタブは滑り止めが付いているせいか入りやすかったです。シャワールームは別にありますが、バスタブにシャワーも付いています。

下のビルの屋上が見えてしまったのがちょっと残念ですが、夜になると夜景が綺麗で気になりません。ちなみに外からは見えない仕様のガラスなので問題ありません。

シンプルでありながら機能的な洗面台

ホワイトを基調とした洗面台は機能的でありならが使う人のことを考えられた仕様です。卓上のハリウッドミラーがあり女性にとっては、嬉しいポイントが盛りだくさんです。バスタオルや体重計もここになります。

ドライヤーとヘアアイロンは「ReFa」

ドライヤーとヘアアイロンもReFaを採用しているところもポイントが高いですね。

W大阪のアメニティー

アメニティーは、歯ブラシ、歯磨き粉、コーム、バスソルト(ラベンダー、ユーカリ)、コットン、シャワーキャップ、カミソリ、シェービングフォーム、マウスウォッシュ、綿棒、ヘチマスポンジ、石鹸があります。歯ブラシは竹製のものでヘチマスポンジがあるのは嬉しいです。

シャワールーム

バスタブの反対側にはシャワールームがあります。シャワーはレインシャワーと細長いシャワーがあり水圧も問題ありませんでした。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはMOMO。こちらも間接照明でリラックスできるシャワールームでした。

SNSでも人気のガウン

インスタグラマーの方々が着て撮影している人気のガウンですね。スライス地のもので軽くて着心地も良いです。

スリッパ

スリッパはパイル地のもので一回きりではもったいないくらいの履き心地です。

広々と使えるクローゼット

ウォークインクローゼットになっていて広々とした空間です。壁紙は大阪の街をモチーフにしていて見ているだけで面白いです。アイロンやアイロン台、靴磨きなどもありキャリーケースの台も便利です。ちなみに横には2つ目のトイレがあります。

夜の雰囲気が最高

夜になると室内のミラーがネオンになります。ここからの夜景は御堂筋通りの車の流れが一筋の線になっていてとても綺麗です。夜になり部屋に戻るとターンダウンサービスをしていただいていました。

W大阪のルームタイプ

コージー40㎡
1キング
コージー40㎡
2ダブル
ワンダフルルーム40㎡
1キング
ワンダフルルーム40㎡
2ダブル
スペタキュラー42㎡
1キング
ファンタスティック60㎡
1キング
マーベラス80㎡
1キング
WOW120㎡
1キング

プラチナ会員特典だけで本当に無料スイート宿泊できる?

結論から言えば「可能」です。ただし“プラチナ=確実にスイート”ではなく、①無料宿泊特典やポイント泊で基本客室を0円予約する、②チェックイン時に空きがあれば無償アップグレードを依頼する、という二段構えが必要です。

W大阪は全337室中スイートが60室弱と比較的多いため、閑散期や平日であれば成功率が高いものの、土曜・連休・イベント開催日は競争率が激化します。

無料宿泊の予約方法と注意点

無料で泊まるには大きく3パターンあります。①マリオットボンヴォイアメックス・プレミアムカード継続で貰える50,000ポイント無料宿泊特典、②ポイント泊(ピーク時でも60,000pt程度)、③ポイント+キャッシュ。

予約時は「スタンダード」「コージー」「ワンダフル」など一番安い客室を選択し、備考欄にプラチナエリートである旨とアップグレード希望を記載すると当日の対応がスムーズ。連泊より1泊ずつ予約を分けると、空き室があればアップグレード確率が高まる場合もあるので試す価値ありです。

無料アップグレードの実例―スイート・マーベラススイート体験

私が宿泊した際は、ポイント予約のワンダフルルームからマーベラススイート(80㎡)へアップグレードされました。チェックイン時に「本日はスイートをご用意しました」と言われる瞬間は格別。

夜は道頓堀のネオンが一望できました。予約時のマーベラススイートの金額は17万円ほどで朝食2名無料と16時レイトアウトで、実質20万円相当を0円で享受。

アップグレード率と成功させるコツ

アップグレード率を上げるコツはいくつかありますが、試してみる価値があるのは下記の通り。

  • 宿泊日の前週からスイートの空室状況をチェックし、空きが多い日を狙う
  • チェックインが混雑する15時を避け、13~14時に早着を試みる
  • アプリ・フロントで丁寧に希望を伝えてみる

※ホテルに迷惑をかけないような対応を心がけましょう。

W大阪のプラチナ特典徹底ガイド(朝食・ラウンジ・プールほか)

W大阪のプールはブルーを基調とした癒しの空間

W大阪には一般的なクラブラウンジは存在しませんが、その分プラチナ会員向けに朝食・バー割引・フィットネス利用が厚遇されています。さらに4階のWETプールは宿泊者無料。ライト演出が映える“映え空間”を無料で使えるのも特権です。以下で項目別に詳細を解説します。

プラチナ特典の朝食無料特典

W大阪の朝食ビュッフェで人気のパン
W大阪で人気のブルドッグのパン
御堂筋沿いの開放的なレストラン「Oh.lala…」
レストラン「Oh.lala…」のエントランス
ライブキッチンのおにぎり
バー&ラウンジ「LIVING ROOM」
W大阪オリジナルのシャンパンとビール
出来立てのエッグベネディクトや目玉焼き
生ハム・サーモン・パストラミも
和食コーナーの香の物
W大阪の朝食ビュッフェで人気のパン
W大阪で人気のブルドッグのパン
御堂筋沿いの開放的なレストラン「Oh.lala…」
レストラン「Oh.lala…」のエントランス
ライブキッチンのおにぎり
バー&ラウンジ「LIVING ROOM」
W大阪オリジナルのシャンパンとビール
出来立てのエッグベネディクトや目玉焼き
生ハム・サーモン・パストラミも
和食コーナーの香の物
w-osaka02-149
previous arrow
next arrow
 
W大阪の朝食ビュッフェで人気のパン
W大阪で人気のブルドッグのパン
御堂筋沿いの開放的なレストラン「Oh.lala…」
レストラン「Oh.lala…」のエントランス
ライブキッチンのおにぎり
バー&ラウンジ「LIVING ROOM」
W大阪オリジナルのシャンパンとビール
出来立てのエッグベネディクトや目玉焼き
生ハム・サーモン・パストラミも
和食コーナーの香の物
w-osaka02-149
previous arrow
next arrow

朝食会場は3階の『OH.LALA…』。通常価格は大人1名4,800円ですが、プラチナ以上は2名まで無料。W大阪のビュッフェは、会場が広いうえに、メニューもかなり豊富でクオリティも高いのが特徴です。朝からテンションが上がるメニューなのでおすすめです。

レストラン・ラウンジ利用の楽しみ方

館内レストラン『TEPPANYAKI MYDO』や『LIVING ROOM』では、プラチナ会員限定で10%ディスカウントやウェルカムドリンクサービスを受けられるキャンペーンが不定期開催。大体の場合は、ポイント付与をしてもらえます。クラブラウンジがない分、パブリックスペースを活用するのがW大阪の面白いところです。

駐車場など館内施設とアクセス情報

ホテル駐車場は1泊5,000円・バレーサービス付き。プラチナ会員でも無料にはなりませんが、ポイントでチャージ可能な1,000円館内クレジットをウェルカムギフトで選ぶと実質値引きが可能です。最寄りは大阪メトロ四つ橋線『四ツ橋駅』徒歩3分、御堂筋線『心斎橋駅』からも徒歩5分。周辺は大丸心斎橋やアメリカ村が近く、買い物などにはアクセス抜群です。

W大阪プラチナ特典利用時の料金・コスパを徹底比較

W大阪のメインエントランスにある「W」のオブジェ

実際に支払う金額と得られる価値を比較してみると、プラチナ会員特典の素晴らしさが分かりやすいです。下記の表は、平日1泊2名を想定した場合の試算です。※宿泊時の料金の平均です。

宿泊形態料金 or ポイント特典実質負担
有償+スタンダード55,000円55,000円
有償+プラチナ特典55,000円客室アップグレード・朝食無料9,800円(2名)・レイトチェックアウト・ボーナスポイント50%約45,000円
ポイント宿泊+プラチナ特典50,000pt客室アップグレード・朝食無料9,800円(2名)・レイトチェックアウト0円
無料宿泊特典+プラチナ特典無料宿泊特典客室アップグレード・朝食無料9,800円(2名)・レイトチェックアウト0円

有償宿泊・無料宿泊との価格差とメリット

同じ55,000円でも、プラチナの有無で価値は大きく変わります。朝食2名分・16時レイトアウトだけで1万円に違いは出てきます。年2泊以上する人ならカード年会費があって普段の生活で溜まったポイントでさらにお得に利用できるのでクレジットカード会員がおすすめです。

料金の相場と高級ホテルならではの付加価値

W大阪は繁忙期にスイートが20万円を超える日もあり、無料アップグレードが決まると1泊で年会費の数倍を回収することも可能です。写真映えするネオンやアート、大阪屈指のSNSスポットというブランド価値もあります。

W大阪のスイート/客室タイプと選び方ガイド

客室カテゴリーは大きくスタンダード(コージー/ワンダフル/スペタキュラー)とスイート(マーベラス/ファンタスティック/WOW)の2系統があります。それぞれ階層・眺望・テーマカラーが異なり、好みに合わせて選択すると滞在の満足度もアップします。

まとめ:W大阪のプラチナ特典やポイント宿泊で無料スイート宿泊を成功させよう

1. 無料宿泊特典やポイント泊で予約
2. プラチナ会員資格でスイートアップグレードを狙う
3. 朝食・プール・バー割引など付帯サービスをフル活用

この3ステップで、W大阪のラグジュアリー体験をお得に体験できます。平日や閑散期を選び、アプリやフロントで丁寧に希望を伝えるだけで空室状況によりアップグレードしてもらえます。ぜひ次の大阪旅行では、プラチナ特典の真価を体感してW大阪を楽しんでください。

W大阪の宿泊レビュー

W大阪
参考になったらシェアしてください!
INDEX